2020-08-20
菊菱風味な有松絞り浴衣を、正しく浴衣としてコーデ!
――――――――盆が過ぎれば思い出す。…そろそろ100均がハロウィンもので溢れ始める頃だわな
酷暑続きであろうとも、100均の季節先取り力は半端ない。
さて、そんなお盆が過ぎても今年は一切おまつりも花火もない夏なので、すっかり浴衣を着る意欲が無くなってしまい、結局この夏入手の浴衣は菊菱柄風味の有松絞りだけでしたが。
で、先日のアップした着姿見る限り『…これは着物として着るべきな柄であって、浴衣として着たら微妙なのでは…』な雰囲気が絶大。
では実験してみましょう、ってことで、正しく浴衣としてコーデしてみました。




…ごまお氏がボールを咥えて背後を駆け抜けてってます(笑)
えーっと、帯が加わるまでは『…紳士浴衣みたい…』と思いました
実際これ、男性が着ても違和感がない柄ですよねえ。浴衣の柄としては。
帯は去年の浴衣シーズンが終わった後に『ちゃくちゃくちゃく南中野』で着物半額デーだかで多分150円で購入。
なので締めてないので登場させてみた。
ここで赤の献上柄とかを選ぶと昭和が戻ってきそうな感じですが、このピンクの優し気な雰囲気は今風ですね。
リサイクルものの献上半幅は踊り用でもない限りはかなり短いものが多くて、文庫にしても小さい羽根しかできないようなものばっかりだったりするんですが、この帯結びを覚えたおかげでそれらの短い帯が本当に生き返りました。
…去年覚えたばっかりの帯結びなので、今年はすっかり忘れてそうでビビりましたがちゃんと手が覚えてて本当に良かった…

帯留めは翡翠の菊モチーフのもの。二部紐は100均レース糸で組んだ自作。
帯飾りはダイソーのかんざし。
で、このコーデが実際着るとどうなるのか。着るのは酷暑との相談でございます…
ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます


にほんブログ村


にほんブログ村

酷暑続きであろうとも、100均の季節先取り力は半端ない。
さて、そんなお盆が過ぎても今年は一切おまつりも花火もない夏なので、すっかり浴衣を着る意欲が無くなってしまい、結局この夏入手の浴衣は菊菱柄風味の有松絞りだけでしたが。
で、先日のアップした着姿見る限り『…これは着物として着るべきな柄であって、浴衣として着たら微妙なのでは…』な雰囲気が絶大。
では実験してみましょう、ってことで、正しく浴衣としてコーデしてみました。




…ごまお氏がボールを咥えて背後を駆け抜けてってます(笑)
えーっと、帯が加わるまでは『…紳士浴衣みたい…』と思いました

実際これ、男性が着ても違和感がない柄ですよねえ。浴衣の柄としては。
帯は去年の浴衣シーズンが終わった後に『ちゃくちゃくちゃく南中野』で着物半額デーだかで多分150円で購入。
なので締めてないので登場させてみた。
ここで赤の献上柄とかを選ぶと昭和が戻ってきそうな感じですが、このピンクの優し気な雰囲気は今風ですね。
リサイクルものの献上半幅は踊り用でもない限りはかなり短いものが多くて、文庫にしても小さい羽根しかできないようなものばっかりだったりするんですが、この帯結びを覚えたおかげでそれらの短い帯が本当に生き返りました。
…去年覚えたばっかりの帯結びなので、今年はすっかり忘れてそうでビビりましたがちゃんと手が覚えてて本当に良かった…

帯留めは翡翠の菊モチーフのもの。二部紐は100均レース糸で組んだ自作。
帯飾りはダイソーのかんざし。
で、このコーデが実際着るとどうなるのか。着るのは酷暑との相談でございます…



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.