2020-07-29
2020・百合コーデ、その1を着ました。
――――――――…雨が止むのを待ってたら、いつまでも作業が終わらないので霧雨の中寄せ植えを作っておりましたわ(笑)
…だって日日草ってほんの数日でメキメキ育つんですもの
『安くて、花切れせず、10月くらいまで咲き続ける』という理由で、日日草とマリーゴールドばかりの庭になりつつあります。
さて、今年の百合コーデ・その1の着姿でございます。

ちょっと試しに和装ブラ抜きで着てみたら、やっぱり帯の上に胸が乗る~
和装ブラを使うようになると、使うと使わないとでは見た目に差が出るので、暑くてもやっぱり使った方がいいですわ。
私の場合は特に衣紋の固定にも和装ブラは一役買っているので。
んで、この白抜きの柄の着物は、本当に白抜き部分がさっぱりしてて、はっきり言って柄が全く主張しません(笑)
どんな柄の帯も合わせやすいですが『百合コーデ!』と言い張るにはちと百合感が薄くなりました。
持ってる百合はうちの自家製の百合。

足元はさっぱり着物に合わせて珍しくも白足袋&アイボリー台のカレンブロッソ。

髪飾りは自作のつまみ細工の百合。
ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます


にほんブログ村


にほんブログ村
…だって日日草ってほんの数日でメキメキ育つんですもの

『安くて、花切れせず、10月くらいまで咲き続ける』という理由で、日日草とマリーゴールドばかりの庭になりつつあります。
さて、今年の百合コーデ・その1の着姿でございます。

ちょっと試しに和装ブラ抜きで着てみたら、やっぱり帯の上に胸が乗る~
和装ブラを使うようになると、使うと使わないとでは見た目に差が出るので、暑くてもやっぱり使った方がいいですわ。
私の場合は特に衣紋の固定にも和装ブラは一役買っているので。
んで、この白抜きの柄の着物は、本当に白抜き部分がさっぱりしてて、はっきり言って柄が全く主張しません(笑)
どんな柄の帯も合わせやすいですが『百合コーデ!』と言い張るにはちと百合感が薄くなりました。
持ってる百合はうちの自家製の百合。

足元はさっぱり着物に合わせて珍しくも白足袋&アイボリー台のカレンブロッソ。

髪飾りは自作のつまみ細工の百合。



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.