2020-07-05
退院後初!久々に『メガトンマーケット上尾』に行きました!!
――――――――――『メガトンマーケット、コロナの影響で潰れてないかしら…』と思いつつ、入院中、病棟からメガトンマーケット上尾のある方向を良く眺めておりましたの…
病院は高層で、上尾地域一帯が眺められるので。ちなみに病院からはメガトンまでは車で15分くらいでしょうか。
そして退院後、先日CTを撮りに行かねばなりませんでしたので、ついでに久々にメガトンへ赴いてみることに。
道すがら、飲食店とかが潰れてたりもしたので『メガトンがひっそり閉店してても仕方あるまい…』と覚悟していたんだが。

普通に元気に営業中(笑)
コロナの影響で求人が一気に減少している最中、元気にスタッフ募集中(笑)
…ちなみに我らが『ちゃくちゃくちゃく』も営業自粛もせずにずっと営業し続けておりました。


着物売り場は去年縮小されて1列のみになって久しいですが、それでもやっぱり品薄感は否めません。
ぎうぎうに詰め込まれていた帯コーナーとかも今は取り出しやすいくらいにスカスカ。
コロナの影響で古着市場がストップして、入荷が滞ってたのか、それとも単に売れちゃってるだけなのか…
着物もアンティークはほぼありません。リサイクルものばかり。それは去年からの続きですが。

しばらく行かない間に、いつの間にか撮影OK、SNSで拡散してねな店になっていた(笑)
これで心置きなく着物コーナーが撮れます。
んで、『うーん、久々にせっかく来たけど買うものはないかなー』と帯コーナーを発掘してたら1本だけいい帯発見!

アンティークの牡丹柄の染帯。
このような『アンティーク!!』な感じの染帯はなかなかこのようなリサイクル店ではお目にかからない上に、状態も良かったのでラッキー
550円なり。

メガトンマーケット、元々駐車場が交通量の多い店の前に5台くらいと、店裏に5台くらいとあったんですが、店前の道路沿いのとこは入れるのも出るのも面倒な作りなので人気なのは店裏。
しかしこのように既にぎっしり埋まっている場合も多かった。
んが、数か月前にメガトン横のフレンチの店が潰れて賃貸駐車場になってしまったなあ、と思っていたら今回丸で囲んだ部分、その駐車場の半分がメガトン専用駐車場になってました。
―――――――経営に問題、一切ないってことですね…(笑)
車で来る人への朗報でした。

……上尾のランドマーク『オバチャン・ホンポ』も健在な様子。 そして店のある向かいの道でこの看板を撮る男性もいた(笑)
入院病棟から、オバチャン・ホンポの横のヤマダ電機は看板が大きいだけに良く見えていたものでした(笑)
……ちなみにこの店と共に紹介されることも多かった、勝手に『横溝美容室』と呼んでいる美容室の入り口付近の室外機横のマネキン首。
現在見るも恐ろしい姿に変貌しております…←画像で紹介したいところであったが、信号に引っかからない限りは車中から画像撮れないのですわ。
興味ある方はオバチャン・ホンポと併せてヤマダ電機に車停めて徒歩で是非…←どんな人が見に来るってのよ
ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます


にほんブログ村


にほんブログ村
病院は高層で、上尾地域一帯が眺められるので。ちなみに病院からはメガトンまでは車で15分くらいでしょうか。
そして退院後、先日CTを撮りに行かねばなりませんでしたので、ついでに久々にメガトンへ赴いてみることに。
道すがら、飲食店とかが潰れてたりもしたので『メガトンがひっそり閉店してても仕方あるまい…』と覚悟していたんだが。

普通に元気に営業中(笑)
コロナの影響で求人が一気に減少している最中、元気にスタッフ募集中(笑)
…ちなみに我らが『ちゃくちゃくちゃく』も営業自粛もせずにずっと営業し続けておりました。


着物売り場は去年縮小されて1列のみになって久しいですが、それでもやっぱり品薄感は否めません。
ぎうぎうに詰め込まれていた帯コーナーとかも今は取り出しやすいくらいにスカスカ。
コロナの影響で古着市場がストップして、入荷が滞ってたのか、それとも単に売れちゃってるだけなのか…
着物もアンティークはほぼありません。リサイクルものばかり。それは去年からの続きですが。

しばらく行かない間に、いつの間にか撮影OK、SNSで拡散してねな店になっていた(笑)
これで心置きなく着物コーナーが撮れます。
んで、『うーん、久々にせっかく来たけど買うものはないかなー』と帯コーナーを発掘してたら1本だけいい帯発見!

アンティークの牡丹柄の染帯。
このような『アンティーク!!』な感じの染帯はなかなかこのようなリサイクル店ではお目にかからない上に、状態も良かったのでラッキー

550円なり。

メガトンマーケット、元々駐車場が交通量の多い店の前に5台くらいと、店裏に5台くらいとあったんですが、店前の道路沿いのとこは入れるのも出るのも面倒な作りなので人気なのは店裏。
しかしこのように既にぎっしり埋まっている場合も多かった。
んが、数か月前にメガトン横のフレンチの店が潰れて賃貸駐車場になってしまったなあ、と思っていたら今回丸で囲んだ部分、その駐車場の半分がメガトン専用駐車場になってました。
―――――――経営に問題、一切ないってことですね…(笑)
車で来る人への朗報でした。

……上尾のランドマーク『オバチャン・ホンポ』も健在な様子。 そして店のある向かいの道でこの看板を撮る男性もいた(笑)
入院病棟から、オバチャン・ホンポの横のヤマダ電機は看板が大きいだけに良く見えていたものでした(笑)
……ちなみにこの店と共に紹介されることも多かった、勝手に『横溝美容室』と呼んでいる美容室の入り口付近の室外機横のマネキン首。
現在見るも恐ろしい姿に変貌しております…←画像で紹介したいところであったが、信号に引っかからない限りは車中から画像撮れないのですわ。
興味ある方はオバチャン・ホンポと併せてヤマダ電機に車停めて徒歩で是非…←どんな人が見に来るってのよ




にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.