2019-04-29
毎年恒例の牡丹寺で牡丹コーデ・2019
――――――さて、1年ぶりの浦和の骨董市に行く前に、毎年牡丹コーデを撮りに行くいつもの寺へと向かったのでございます。
満開の時期は滅多にないくらい人がいっぱいの寺ですが、人がほぼいない…ってことはもう見頃が終わってるのです…
牡丹の花の命はせいぜい3日ですからねえ、綺麗なのは。
雨降ったりすると花びらが一気に落ちます。
この日は朝方に結構雨が降っていたので、ご覧のように花びらが落ちてるもの多数。
いつも牡丹より遅れて咲く藤が満開だったので、やっぱり今年は出遅れたのでございましょう。
一番撮りやすくて綺麗な駐車場の牡丹も、まあ、こんな感じでした。
やっぱりコーデは事前に計画的に。
足元は牡丹が目立つ百花柄の足袋靴下&3cm踵カレンブロッソ。
髪飾りは100均の芍薬の造花。
――――――藤の前の方が写りがいいような気がする…背後に卒塔婆写ってるけど(笑)
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.