2018-12-29
クリスマスコーデ・その1で3cm踵のカレンブロッソ初下ろし。
―――――もちろん年賀状作りはおろか年賀状コーデすらも未着手ですよ、29日ですが

さて、今年のクリスマスコーデでございます。
その1コーデはクリスマスまでには着終わらなかったものの、『これ、クリスマスじゃないですよ…』な涼しい顔して27日に着たのです(笑)
羽織物の印象で着姿なんて変わるのだから、とりあえず引っ張り出しやすいとこにあった菊柄羽織を引っ掛けて出かけてみた。
―――――ええ、クリスマスよりも新春寄りでございます(笑)
で、撮影場所は竹林(笑)
足元が安定しないとこなので、ここでこそ3cm踵のカレンブロッソの威力発揮!?と思い、初下ろし場所にしてみた。
100均の足袋靴下&3cm踵カレンブロッソ。
色が濃い足袋だと、ベージュ鼻緒は生成りに見えます(笑)
で、履き心地としましては、確かに5cm踵のものよりはこのようなとこでは安定して歩けます。
しかし足袋靴下が滑りやすいので、安定してんだかどうだかよくわからなかった(笑)
色んな足袋で履いてみて、鼻緒が自分の足に馴染んでくるまで正しい検証結果は出ないでしょうな。
引き続き検証に勤しみますわ。
髪飾りは自作の菊のつまみ細工。
―――――さーて、年賀状用コーデを考えないとねえ(笑)
アンティーク着物・リサイクル着物ブログランキング |
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.