2018-07-30
雪花絞り(本物)浴衣&クラシックな車柄帯(生成り色)で車イベント2日目コーデ。
―――――――思ったよりも台風が大したことがなく、久々にまとまった雨がちょっと降った関東。
翌日順延の花火大会なども無事に開催されたようで何よりです。
――――――で、殺人的暑さが再び戻ってくるわけですが…
1日目コーデの浴衣は雪花絞り風プリントでしたが、こちらは本物。
頂き物のかなり明るいターコイズの正しい雪の結晶柄が絞り出されている浴衣です。
浴衣も白部分が多く、帯も白地なので全体的に涼しげなコーデとなっております。
帯留めは再び100均のマグネット。
帯締めはざっくりな感じの風通しがいい、たぶん夏用のまっ黄色のもの。
帯揚げは細かいビンボーダー柄、山吹色。
1日目はスーパーカーとかの展示、2日目はクラシックカー展示だったんですが、この帯がクラシックカーなせいか、1日目は『車の帯なんですねー』と声を掛けてくる方はいらしても撮らせて、という人はいなかった。
ところが2日目は、6人くらいの人から『帯を撮らせてくれ』と大好評(笑)
そして全員が全員、お太鼓しか撮っていかないのでありました(笑)
…腹にだってワーゲンバスの偽物的帯留めが鎮座してるんですよー…
アンティーク着物・リサイクル着物ブログランキング |
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.