2015-07-27
行き当たりばったりつまみ細工『やっぱり一番相性がいいのは菊。』
―――――先程の『ヨルタモリ』の来週の予告を見てぶっ飛びましたが、…バナナ…
バナナの柄の着物をりえちゃんが着ている
ええ、あれはどう見てもバナナだったんです。夏着物で芭蕉の柄はありますが、実芭蕉(バナナ)の着物までありやがるとは…この番組の担当スタイリストってばしっとり系からあのようなお遊び系まで幅広くコーデできるツワモノですよねえ。なんて素晴らしい

バナナの柄の着物をりえちゃんが着ている

ええ、あれはどう見てもバナナだったんです。夏着物で芭蕉の柄はありますが、実芭蕉(バナナ)の着物までありやがるとは…この番組の担当スタイリストってばしっとり系からあのようなお遊び系まで幅広くコーデできるツワモノですよねえ。なんて素晴らしい

さて、やっとこさ赤唐辛子さんからの頼まれものの菊のつまみ細工が完成しまして。……やっぱりあっしと一番相性がいいのは菊、剣つまみの菊だと再認識しましたさ。
単純作業で、がーっと同じパーツをいっぱい作って、がーっと貼りつければいいだけだから(笑)
1個1個のパーツの出来が悪くても、1個のパーツで勝負するつまみ細工ではなく『スイミー』のように全体で勝負するのが菊だから。
で、特にあっしは剣つまみの方が相性が良く、剣つまみの菊なんて1年ぶりに作ったわけですが、『あらま、久々に作った割には上出来』とまたしても慢心(笑)
今回の菊に使用したのはこちらの端切れ。浴衣に合わせるって話だったんで素材もカジュアル。
青系暈しの菊なんてこのラッコ柄生地の海の部分使ってるんですぜ(爆)ラッコもびっくりして素っ頓狂な顔で見つめるってものだ。
それからおまけで『10歳(もうすぐ)にも薔薇』。
てな訳でjasminさんちの娘っ子用の『17歳の薔薇』、赤唐辛子さん用の『48歳も薔薇』よりは一回り小さい、でも光沢があって存在感のあるピンク(元々は八掛)の薔薇のつまみ細工も作りましたさ。
……ピンクだと文句なしに薔薇に見えますわね(笑)
赤唐辛子さん宅に届く可愛いものは速攻でカンちゃんに奪われるらしいのであるが、今回のつまみ細工は全体的に色が渋いので10歳の趣味には合うまい…
ピンクの薔薇も一緒に送ればカンちゃんの溜飲も下がるであろう。
……いや、赤唐辛子さんが隠れて使ったりして、それがバレて逆に立腹するかもしれない(笑)
アンティーク着物・リサイクル着物ブログランキング
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.