2015-01-06
2015・お正月企画コーデ『紫の留めの人。』その2
――――のんびりダラダラと、お正月企画コーデ『紫の留めの人。』、第2弾でございます。…第3弾がアップされる頃には、世間は成人式で華やかな振袖で溢れかえるであろう。
羽織はその1が梅柄だったので今回は竹。…では最後は松、と云いたいところだが、色留袖と釣り合うような松の柄の羽織が手持ちになく断念。――――『寿がぬ松』柄銘仙羽織ならあるでよ(笑)
羽織が竹なので帯もお揃いで竹の柄。浦和の骨董市で500円なり。
錆び朱色が着物の柄にも帯にも入っているので、錆び朱の刺繍半衿も引き続き年末から使用中(笑)
帯締めの色に悩んで、『着物の柄の中にこの色があるからこれでいいか…』とターコイズグリーンのものをチョイス。そしたら着物の柄の中にあるはずの色が画像だとちっとも目立たないのであった。お分かりになるかしら、牡丹の葉っぱの色…

スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.