2014-10-10
さて、今月の着物半額デー。買いたてホヤホヤの戦利品なり♪
本日10日、リサイクル衣料品店『ちゃくちゃくちゃく南中野店』が着物半額デーでございますよ、奥さん

通常でも全品300円(一部除外あり)なのに半額の150円になるんですのよ。
…ワタクシ、この店10時から開店してるのかと思ったら11時開店で。10時50分に着いたらまだ店は準備中。でも既に駐車場に待ち人が数人(笑)
いずれも着物狙いであった。
で、今回のスタートダッシュが功を奏したのか、たまたまいいものが残っていたのか、今回は豊作でした。
藤柄のアンティークの刺繍帯、そして何の花だかわからないけど色が可愛かった刺繍の作り帯。
…このお店は帯が毎回品薄なので期待せず、とりあえず籠の底を掘り出してみたところ、底に沈んでいたのがこの2本。
これがあっただけでも今回は大豊作といえましょう。
分銅亀甲?の黒×黄色のアマゾン生息の猛毒トカゲのようなお召し。そして薄い黄色×黒のぼんやりとした感じのバイアスチェックのお召し。
猛毒トカゲの方は、作ったものの色がすごくてなんだか出番がないハロウィン帯に合うかと。
これは多分薔薇の蕾の花束の柄なんだろうけど…シクラメンにしか見えなかったのだ(笑)
てな訳でシクラメン柄、と呼ぶことにするウール。これは手持ちの珍品シクラメン柄帯と合わせる予定。
多分竜胆の柄の藍染めの浴衣にペイズリーとしか云いようのない更紗柄の着物。
浴衣はこの夏探し回ったものの入手できなかった『藍地に白抜き』のもの。コーマ地ではなく絽を紅梅織りにしたような、通気性抜群の地なのが気に入り購入。来年の夏まで隠匿しますですよ。
更にこの店、300円で1個ポイントが付くのだが『パパ・ママ応援ショップ優待カード』(埼玉県民の中学生までのお子様がいる家庭には配布)を提示するとポイント2倍なのですわ。
……なのできっちり提示してポイント2倍までせしめ、悪の限りを尽くすワタクシ。
こちらのお店の着物コーナーはこのように豊作な時もあれば不作な時もあり、行ってみないとわからない~
―――――――で、ついでのリサイクル店情報。
着物半額デーが不作だった時のために、その数日前に他のリサイクル店を回って何かしらお買い物をするのが常の私なのですが、私の心の灯であった、着物800円、和装小物100円、帯500,300円均一のお店『バザールdeバザール蕨店』が、閉店

実は閉店の事実を知らず、閉店のその日に隣のイトーヨーカドーまで行っているのである。
…ああああああ、無理してでも覗いていれば、閉店セールになってたのかもしれないのに。痛恨のミスですわ。
残り2店舗が末永く続くことを切に祈るばかりでございます…
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.