2014-10-05
値段はきっちり明記(笑)の、かっぱさんからの頂きもの~♪
ああ、西の妖怪かっぱさん(現在ブログは終了
)からの送りつけられもの(言い回しが変か)のアップがあちこちで行われている~
って、べにおさんとたまさんとこなんですが(笑)

)からの送りつけられもの(言い回しが変か)のアップがあちこちで行われている~

って、べにおさんとたまさんとこなんですが(笑)
あっしも遅れをとりましたがようやくアップするざますよ。
……このようにお安く入手したことを堂々と見せつけてくださる、値札付きの品々でございます。
中綿入りのふわふわバッグ、べにおせんせーと色違いのお揃いですが、べにおせんせーのは1000円まで下がってたのに、こちらの白地は1400円でしたのよ
…やっぱり白地だからそれなりに需要が高いと踏んだのかしら。

…やっぱり白地だからそれなりに需要が高いと踏んだのかしら。
頂き物なのに、なんだかもっと値が下がらなくて悔しいですわ(笑)
ちなみに黒の足袋靴下も10%引きで購入、とポストイットに書いてある(笑)
――――――あっしが文章にするまでもなく、画像をご覧いただければ値段の全貌が…
あ、これだけは値段が不明でしたが、関西限定のかっぱえびせんたこ焼き味。
何か荷物が届くと、ウキウキしながらにじり寄って来て『菓子か車か』と詰め寄る小僧に、このかっぱえびせんは持ち去られたのだった。
…どうでもいいが、何か荷物が届くたびに出る、最近の小僧のセリフ『おかしじゃないよ、きものだよ』……家庭環境でございますな(笑)
いや~can doはなかなか行かないので、こんなものがハロウィン商品として上陸してることは知らなかったですわ。
余談ですが、このような可愛い和柄アイテムを大量に作って100均に卸している会社(株)フジサキ、と思っていたら
このような実につまらない、ただの洗濯バサミまでも作っている会社であった…買った洗濯バサミのパッケージを見て激しく動揺したワタクシ。
そして上の品々の一緒に入れ忘れた、とのことで、後日わざわざ別便にて送ってくだすったビーズのクリスマスリース根付け。…なぜかレンコン柄を敷き布にするワタクシ。
体調不良気味なのに、このようにわざわざ笑いを取るために労力を使い、ますます頭の皿の水を浪費している西の妖怪かっぱさん(笑)
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.