2014-04-26
牡丹コーデ、2014。その1
-----------------さて、牡丹と藤の開花に追われる連休期間になっちまいましたが。
今年の牡丹コーデ、その1はこちら~
実物を見ると牡丹の柄も目立つのに、画像だと竹と松ばかりが目立っている着物は浦和の骨董市で1000円。
…牡丹柄が入ってる着物は山のようにありますが、何故か牡丹柄だけ、となると手持ちは数枚。
牡丹の時期には暑くて着れないのに、羽織にこれまたなぜか牡丹柄が多い、と云うひねくれ気味なあっしの着物収集歴でございます。
帯はヤフオクで数年前に落札し、結構頻繁に使っている牡丹の刺繍帯。…う~ん何故だろう。黒は使い勝手がいいが、多分それ以上に柄の配置とか色が使いやすいのかもしれない。
半衿は『キステ』さんとこで880円の、割と豪華で正絹だけどこのお値段、な牡丹柄。
のでこのコーデも黒で揃えてみた次第。
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.