見ての通り菜の花ものは帯と半衿。…それに黄色系なもので何となく菜の花コーデっぽさを出してみた次第。
着物はヤフオクで確か2000円以内で落札した、モスリンのポップな矢羽根柄。
半衿はひめ吉さんの菜の花柄刺繍~

…手持ちの菜の花柄が100均手ぬぐいで自作したものしか持ってなかった為、この立派な半衿とはどうにも合わず、でもこの半衿が欲しかったためにこのような素人風味ペンテ帯みたいなのを自作するに至った背景あり。
帯揚げは黄色がまぶしいダイソーのスカーフ。
帯締めは黄色系ではなく、あえて着物の柄の色から取って朱赤系にしました。
さて、ホントにこのコーデはこの週末に着ちまわないといかんですわ~

でもモスリンの袷なんで暑い…
いつも応援の1クリック

ありがとうございます

アンティーク着物・リサイクル着物ブログランキング
携帯、スマホからは

をクリックすると飛べます