2014-04-18
4月も半ばを過ぎぬれば、100均セリアに夏の和小物ぎっしり!!
毎年毎年4月の半ばを過ぎると、もう夏和小物がぎっしりと、(株)フジサキの新商品が並ぶわけでございますが。
富士山柄とか荒物柄とか相撲柄とか…そしてあっしの愛する『魚偏』』柄もデザインを少々変えつつも今年も登場。――――――やっぱり人気なんじゃないのさ(笑)
しかし品揃えの多さにすっかり慣れてしまい、厳しい目でセレクトするようになった今、買ったのはこれだけ~
…デブ子亡きあとになって出てきた、デブ子な丸いシルエットの猫のフェルトマット。白猫バージョンもあるでよ。
そして今年の新作の猫柄手ぬぐい。色違いでゲット。…これ、去年出た猫柄と同じようで違いまして、去年の柄は全体的に鋭角的っつーか、しっぽとかが針みたいに尖ってるものばかりであったのだが、今年はエッジが取れて柔らかいシルエットに。
混在する三毛が素晴らしくてよ。
この方は普通な三毛。
―――――前衛的な三毛(笑)…んが、実際に三毛にはこのような前衛柄も多いので、猫好きデザイナーの仕業かと思われる(笑)
あ、どうやら今年から(株)フジサキの手ぬぐい、素材が変わりまして、今までは綿ブロードのツルっとした表面で、加工するにはいいが手ぬぐいとしては吸水性とかに問題ありだったのだが。
今年からは晒しになったようです~…バリバリに糊効いてるけど(笑)糊が落ちれば手ぬぐいとしてはそこそこいい感じになるんではないかと。
他にも扇子、団扇などの定番商品もぎっしり。
たまさんに業務連絡 …サイコロ柄のバンダナ、色違いで2種類もありましたぜ。
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.