2014-04-17
さて…入園式当日の着姿をアップしましょうかね…
――――…もう1週間経ちましたが、やっとこさ入園式コーデの着姿をば。
―――――ええ、当日、小僧は最初から最後まで、家に帰るまで泣き続け、そのまま泣き疲れて床に突っ伏して寝ていたのだ。もちろんそんな園児は小僧ひとりさ。
詳細は省くが、原因は夫。
『そーゆー真似すると小僧は我を忘れてヒステリー泣きをしますよ』ってなことを、よりによって入園式前にしてくれましてね。
おかげで自力で正気に戻るまで手の付けられない、尋常でない泣き方の小僧の隣で、このような華やか着物コーデの母はただただ無表情。
入園記念集合写真では、さぞかし眉間にしわが寄って目がつり上がった恐ろしい顔に撮れていることだろうよ。
そんな事件の後でもこのような顔は作れましてよ、着物ブロガーも長いから(笑)
撮影御用達の近所のお堂横がこのように山吹としだれ桜が美しかったので、気絶中の小僧を残し、撮影に出かけたあっしだ。
おはしょりが残念なことになってはいるが、懸案だった帯も改良枕のおかげでちゃんと柄が出て背負うだけであったし、まあ、お出かけ後であること考えればこんなもんでございましょう。
正面から見るとこんな感じの髪型。もちろん美肌加工済み(爆)
盛り髪ベースの大を両サイド、小をトップに仕込んでそのままポニーテール。それをお団子にしたものの上に付け毛。っつー髪型でございます。
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.