2014-04-11
悪ふざけ家庭内入園お祝いなコーデ(笑)…コテコテアンティークバージョン。
さて、先日の正統派な入園式コーデではやっぱり物足りぬので(笑)
『入園式に着て行きゃしないけど、お祝いムードな入園コーデ』をアンティーク全開なものたちでコーデしたのでございます。
――――それがこちら…
―――――ははははは。『…アンタはやっぱりこれだよ…』なコーデでございましょう。
ヤフオクで4000円台くらいで落札した、オペラピンクの付け下げ。
浦和の骨董市で500円の、ターコイズ地に雪輪柄でギラギラな金糸がたっぷりで、このようなちょっとよそゆき風コーデでないと使えない帯。
半衿は今年の桜コーデその2からの使い回し。
帯揚げは浅草で500円で買った紅白染め分けの絞り。
帯締めは多分浦和の骨董市で300円だったはず、のオペラピンクにターコイズで麻の葉柄が入ってるもの。
次回はその川越の模様をば。
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.