2013-12-28
クリスマスコーデ、その2でクリスマスな感じのとこをウロウロしました(笑)
―――ああ、ビターなチョコケーキが喰いたいわ。ここでまだ、曲がりなりにもケーキを喰いたいと思えるあっしも凄いが(笑)
さて、今年のクリスマスコーデのその2。
『クリスマスっぽい場所で撮りたい』と、前日新聞の記事で見かけた場所に行ってみたのだった。
さいたま新都心駅のけやき広場で開催されてた『クリスマスマーケット』
こーゆー場所なら大きな見栄えのするツリーがあるかな、と思ったのだが、そんなものはなく、もちろん買いたいものもない。
小僧はクリスマスマーケットのテント群を抜けた先にあった『夜なら綺麗だと思う』イルミネーションのとこで浮かれはしゃいで走り回り、散歩中のチワワにしつこく付きまとい、チワワは困惑していた。……すまん、チワワ。怒らず付き合ってくれてありがとうよ、チワワ。
小僧のサンタ衣装、まさか今年も着れるとは思わなかったが、さすがにズボンが短いざます(笑)ここまで着れば充分元を取ったよ、この衣装も。
しょうがないので、撮れるツリーを求めて、隣接のショッピングモール『コクーン新都心』へ行ってみる。
これ、音でイルミネーションが変化するってものなんで、台にお子様向きな楽器類が置いてありまして、ここでまた小僧が浮かれはしゃいでガンガンロックを奏でる…まあ、明るいのでほとんどイルミネーションの変化は見えないんだけどよ

とりあえず着姿撮ってみるも、ツリーを入れようとするとかなり遠くから撮らねばならず、画像としていまいち…小僧がメインだし(笑)
更に彷徨い、やっとこさ人も少ない場所にあり、手頃な大きさのツリーを発見。
さて、何故か『イルミネーション記事が好き』と云う奇特な方もいらっしゃるので、今年のイルミネーションの模様をば。
そしてお待たせ、『イルミネーション密集地帯』の今年の風景でございます。
相変わらず『何故ムーミンが…』の家も健在。
…そして『嵐の家』は今年もイルミネーションはせず。本当に卒業したらしい。
余談だが、6年前の記事http://blogs.yahoo.co.jp/wwide1225/51733832.htmlで紹介した、実家近くのイルミネーション地帯、今年はクリスマス前に実家に行ったので、ついでに立ち寄ってみたのさ。
あれだけ広範囲をほとんどの家がイルミネっていたのに、車でぐるっと回ってようやく2軒だけイルミネってる家を発見したものの、見事なまでの真っ暗っぷり。
震災を機にやめたんでしょうかね~6年も経てば、イルミネーションを喜んでた子供も微妙なお年頃になるし、実はやめるきっかけが欲しかったのかも、あの地帯の人たち…
イルミネーションにも栄枯盛衰がございます。
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.