2013-06-05
結局行ってる、骨董アンティークフェア(笑)そして戦利品~♪
―――――『今回は行かないわ』と数日前に公言したくせにだ(笑)
先日、着物着て、ほぼずーっと小僧を抱っこしながらも骨董市の買い物を乗り切ったので、まあ、今回も何とかなるだろうと思いましてね。今回は着物着ないし。
『う~ん、珍しいこともあるもんだ』と思いつつ、さいたま新都心に着き、会場向かうために駅改札前を通ると、そこには着物姿のおばさまが何やらフリップ持って立っており『●本和装 ●●会』の文字が。
ワタクシ、毎度毎度、閉会1時間前の午後4時にやって来ていたのですが、今回は珍しくも2時半頃。
…そうか、皆の衆は午後2時あたりに買い物して、午後4時にはとっくに帰っているのか(笑)
で、そんなに人が多くても、着物姿は売り場の人に数名いる程度。…やっぱりあれらの着物姿は●本和装であったか…
で、過去数回行くうちに、この骨董アンティークフェアでは行くお店が決まってしまいまして、3000円コーナーに割といいものがある2店を狙い撃ち。
…階段だけしか歩かない(笑)小僧を抱えてるので新規開拓なんぞできやしません。
可愛い濃い目ピンクに百合柄の絽帯、2000円。白黒の千鳥格子の細め帯締めが500円。
アンティーク着物・リサイクル着物ブログランキング
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.