2013-01-02
お正月コーデ、2013。その1~アンサンブルは突然に…~
さて、1月1日には着物着て初詣に行ったんでございますが、まずはそのコーデをば。
な、なんと、『奇跡の出会い羽織』と同じ柄の着物がネットショップで出てる、とノリコさんから情報を頂きまして、まんまと購入してるのさ、同じ柄の着物(笑)
んが、落とし穴があることにはあった…
―――お分かり頂けるでしょうか。それぞれの生地が違うことにより、染めの色の出具合も違うことが…
羽織の方は光る綸子で、1段明るめになってます。一方着物はマットな綸子。色がよく乗るのか、色が濃い目になってます。
で、近くで見ると『同じ柄でも違うもの』ってことがバレるんですが、まあ、遠目には同じの凄い柄にしか見えないので、そのままアンサンブルとしてゴリ押ししましただよ(笑)
半衿はキステさんで購入の880円の正絹の牡丹柄刺繍もの。
半衿の黒地に白牡丹柄に合わせて、帯も黒地に白牡丹の刺繍帯。
帯揚げ、帯締めは万能さし色からし色でございます。
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.