2012-07-11
入谷朝顔市へ着て行った、朝顔トータルコーデ♪
数年前にヤフオクで4600円で落札した渋い朝顔柄綿絽浴衣。…調べてみたら、渋い、渋いと云いつつも結構な稼働率だった(笑)
で、この浴衣着ると、なぜかおはしょりがいつもぼってりしちゃうんだが、今回も気を付けてたのにぼってり…
帯は実家近くの激安着物店で500円だった、朝顔刺繍帯。
…でもまたぐるぐる巻いてシミがある手先部分を全面に押し出したところ、一目見るなり店員さんは500円扱いに(笑)
お太鼓の刺繍を見てたら500円では済まなかったであろう。
これはこれで綺麗でいいんだけど、やっぱり使うこと考えると、ポリのミシン刺繍半衿に敵うものなし。
――これの色違いも持ってるのに、新たにひめ吉さんとこで朝顔半衿を買いたくなっちゃったぞ(笑)
足元の足袋靴下は100均の朝顔と麻の葉柄。スニーカー丈で短いのが難だが、朝顔コーデにいつも登場する重要アイテム。
髪飾りは羽衣牡丹さんから頂いた朝顔造花コーム。
とまあ、毎度のことながら徹底したトータルコーデでございますのさ(笑)
今回は、ちらほら朝顔柄浴衣の人を見かけたが、徹頭徹尾朝顔なヤツは私くらいなもんであろう。
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.