2011-12-18
クリスマスコーデ、2011。その2
で、その2コーデはちょいとシックな感じにしております~
南天柄の羽織を買ったhttp://blogs.yahoo.co.jp/wwide1225/62385420.htmlネットショップ『ICHIROYA』で、羽織と一緒に購入したこの着物、3150円です。
花紋柄とのことであったが、これ、雪の結晶を花紋で表現した柄だよねえ
少なくとも私にはそう見えたので、これは『雪の結晶柄』と云うことにする。…地色も深緑で柄だって、渋い金、銀、錆び朱とさりげなくクリスマス
な配色だし(笑)

少なくとも私にはそう見えたので、これは『雪の結晶柄』と云うことにする。…地色も深緑で柄だって、渋い金、銀、錆び朱とさりげなくクリスマス

な配色だし(笑)
で、送られてきた際、ご丁寧に一筆添えられてあって『お客様がこの渋いお着物をどのように着こなされるのか楽しみです』とあったのだが、このようになったさ(笑)
この着物に合わせたクリスマス帯は、以前記事で紹介したこれだ。 http://blogs.yahoo.co.jp/wwide1225/62376543.html
ふははは、まんまと手に入れておりましたよ。あ、でも代金はクリスマスプレゼントで、ってことは夫にまだ言ってないや。
ええ、こーゆー季節ものは、とりあえず現物を入手しておくのが先ですからねえ。
で、私としては、初めての現代もの新品で、これに至っては落札後に仕立て開始、なのでそれこそ出来たてホヤホヤな帯なんだが、すっかりアンティークの分厚い割には思ったよりも柔らかい帯芯に慣れてる身には、なんだかこの帯芯が、薄いのにバリバリと接着芯みてえ、と思いましたのさ
なので地味に扱いにくいです、この帯(涙)

なので地味に扱いにくいです、この帯(涙)
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.