2011-12-16
3年前の悪夢!?(笑)『インクジェット基本4色なモスラ風味着物に蜘蛛、の恐ろしきコーデ』をようやく着ましたでございます…
あれは3年前、止めるアナタ駅に残し、ではなく。
いえ、3年前に、実に恐ろしきコーデをアップしたものの、余りの凄さに我ながら失笑し、そのまま未着用になってたものがございまして。 http://blogs.yahoo.co.jp/wwide1225/56588992.html
うん、これはタダなんとなーく着る、ではいかんだろう。舞台装置、及び扮装もそれっぽく気合入れんと。
てな訳で、このコーデにふさわしい背景、及び扮装に必要なものを地道に探したり収集したりしてきたのでありますが。
これにふさわしい背景、実は3年前に既に発見していたのですな。
しかし大通り沿いの店でございまして、セルフ撮影するには厳しいぜ、な立地…
なもんで、その前を通りかかるたび『よしよし、まだあるね。いつかここであのコーデを!』と決意を新たにしていたのであるが。
で、その店が撮影するにはちょっと…状態に成り果ててしまったのですが、実は夏場にも近所で『壁面が甲子園のようなツタだらけ』の家を発見。
このコーデは紅葉するツタの帯なので、まあ、そこで撮ってやるかと目を付けていたんでございます。
帯に合わせて、紅葉の時期を待ち、『お、そろそろ色が付いて来たね。…かなり葉っぱも落ちてるけど…』と落葉の早さが気になりはしたものの、楓とかと同じくらいの落葉スピードかとナメていたのだ。
…葉っぱ、残ってませんが(笑)てか、このオスカル様は誰さ(爆)
最近よく使ってるくるくる頭のヅラの色違い、金髪バージョンさ。…だって2980円で安かったんだもん。
扮装、結局ワルモノ女頭領ではなく、ゴスロリ風味にしたわけですよ。
これ、私だと思うから爆笑ものであって、見知らぬ別人だと思えば、『KIMONO姫』とかに出てきそうな感じであると思うが…
お太鼓画像。
アバンギャルドで頽廃的なコーデなおかげで、この甲子園から一転、不気味な廃墟チックな壁でも案外イケますな(笑)
…こうなったら、行ってやるか。無表情バージョン撮りに、『思いもよらぬリニューアルを遂げた店』に…
私がその店を虎視眈々と狙っていた理由。それはその店のフェンスが『蜘蛛の巣』柄だったからだ。
このコーデの主役は蜘蛛の巣と云っても過言ではないので、そんな素敵で珍しいフェンスを持つ店、見逃せないではないか。
その店、パッと見何の店かわからんのだが、置いてるものからして、多分バーみたいな飲み屋だったんだと思われる。
恐らくバーが潰れ、そのあと居抜きで立地だけを重視したこの店が入ったと思われるが、藍地に白抜き文字もまぶしい『米』(笑)…昔ながらの商家の軒先なら似合うだろうさ、米。
なのにアバンギャルドでクールなこのフェンスに、米。
真正面からこの前で撮ろうとすると、もれなく背後に、米。
だもんで、米が入らぬ場所で撮ると、ここしかないのだ。
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.