2011-08-28
8月も終わる~う、と、金魚コーデを焦って着る。
…ええ、もう、暑くって、8月は1回しか着物着ておりませんで。あ、白塗り入れたら2回だ(笑)
しかし、ようやく暑さも翳りを見せ、雨さえ降らなければ夏着物日和な日がちらほらと。
で、とりあえず、8月中で着れなくなる金魚コーデをば。http://blogs.yahoo.co.jp/wwide1225/62160214.html
コーデをアップしてから着用までの間が空いたので、その間に長年の懸案だった、アイスブルーの夏物帯揚げ&帯締めを手に入れまして、今回はそっちに差し替えております。
…まあ、淡い色だから自然光だとその差が全然わからないんだけどよ(笑)
このコーデに使いたくて入手した金魚かんざしhttp://blogs.yahoo.co.jp/wwide1225/62135402.html、足が不自然に飛び出しておりますが、このアングルで、かんざしの金魚柄を画像に写そうとするとこうなりましたさ…
うう、それにしても背後は金魚がウヨウヨだわ(笑)
で、このコーデの半衿は、小僧用に作った金魚柄甚平の余り布でございまして。
…それにしても先日は金太郎だったくせに、なぜかこの金魚柄甚平を着用させて画像撮ると、そこには乙女な赤子が…
生後6ヶ月で10kgの貫録の、普段は相撲取り風な赤子なんですよ、ええ。
でもこの金魚柄甚平を着ると、どっからともなく乙女がダウンロードされるらしい(笑)
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.