2011-06-25
赤子用甚平、完成。~魚偏バージョン~
…めんどくせえ作業は、「めんどくせーな…」とそのまま放置すると、永遠に放置されっぱなしになるので、手ぬぐい買ってきたその日に、間髪入れず作り始めましたよ、赤子用甚平。
完成したのがこちらでございます~(笑)
うーん、なんつーか、全身にお経書かれた耳なし芳一テイストだ…
参考にしたのはこちらのサイトhttp://handmadenokokoro.web.fc2.com/katagami/030.htmlですが、こちらのように丁寧に作っておりませんので、トータルで2時間くらいあれば完成ってとこでしょうか。
…いいんだよ、どうせこの夏だけしか着れんのだし、毎日着るわけでもないんだからとりあえず形になってれば。端の始末はジグザグミシンで充分だ(笑)
下のズボンも、数年前に自分で作ったいい加減なステテコと同じ作りさ(笑)
が、奇跡的に、狙ったわけでもないのに股のつなぎ目の字がちゃんと読めるようになっております。
…ちなみに尻には『魚』の蒙古班がございます(爆)
で、この耳なし芳一テイストな甚平、小僧に着せたところ…
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.