2010-12-27
クリスマスコーデ、その1にて例年行事のイルミネーション見物へ。
ああ、クリスマスが終わると一気に正月ムードですわねえ…まあ、我が家も宝塚の早変わりの如くにクリスマス飾りを撤去し、正月モードにチェンジしてるんですが。
……7ヶ月後半から8ヶ月に至るまでの腹のデカくなり具合は半端でなく、このコーデ、果たして着れるだろうか~と不安であったが、まあ、なんとか着れてはいます。
しかし出っ張った腹のせいで上前はたわみ、帯の位置も異様に上がっております。
で、本日の腹。
さて、クリスマスシーズンと云えば、ご近所にイルミネーター密集地帯がございまして、毎年見物に行ってるのでございますが、今年も行き、3年連続の最早恒例行事…
相変わらず今年も派手でございますぞえ(笑)…あ、でもここの家はこの西暦を替えてるだけで、新作を毎年どんどん増やしているわけではないようです。節度はあるようだ(爆)
その他の家々も特に新作はないようです。そして示し合わせたかのように、寒々しい寒色のLEDは使用しておりません。…最近では珍しいかも。
上の暖色系イルミネーションの家々と通りが違うせいなのか、寒色LEDもふんだんに使用しているのは、去年散々借景させてもらった『謎の動物オブジェが棲む家』なり。
ここの家も、基本の飾りつけは去年と同じで新作はないようであった。
…しかし嵐ファンが棲むと思われるこの豪邸。嵐コーナーだけは去年とは違うポスターで飾られておったさ(笑)
イルミネーションの新作はなくとも、嵐コーナーだけは毎年新作にしなければならないようだ。
……こうなったら何年連続で嵐コーナーが存続するのか、見届けたくなってきたぞえ(笑)
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.