2010-11-22
考えたコーデはさっさと着なければ、とぐるぐる唐草コーデをば着用!
が、さすがに羽織ナシのコーデでは腹は目立つ…
帯の黄色に合わせて黄色い銀杏をバックに撮りたかったが、今年は銀杏も色付きが遅れてて、銀杏が見事な近所の撮影スポットの寺もまだ真っ黄色
ではなかったので、我が箱庭の黄色く色付いた(…枯れたと云うべきか)シランの葉っぱと風知草で我慢することにする(笑)

ではなかったので、我が箱庭の黄色く色付いた(…枯れたと云うべきか)シランの葉っぱと風知草で我慢することにする(笑)
柔らかもののせいか生地がもたつかず、太くなった尻周りもあまり目立ちません。
つーか、今気が付いたが、袖が長い方が袖が尻を隠してくれるのだな。縦のラインを強調してくれるのでスリムに見える効果もあるし。
で、お馴染みの本日の腹。
6ヶ月4週目の腹ですが、着物の柄のせいか素材のせいか、前回の菊コーデより腹が目立たぬのが不思議…
が、出ている腹のせいで、どんどん帯の位置が上がってきており、まるで昔の10代のお嬢さんのような帯の位置になっておりますが、36ですよ、それが何か?(笑)
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.