2010-10-03
彼岸花コーデは、今年も『興禅院』へ。
さいたま市、特に我が家の近辺にも結構彼岸花の撮影スポットがあるようなんだが、去年も彼岸花を撮影しに行きhttp://blogs.yahoo.co.jp/wwide1225/59750265.html、その後、椿とか木蓮とかを撮りに行き、勝手知ったる川口の『興禅院』へと今年も車を走らせ候。
彼岸花が有名な寺であるので、この時期はご立派なカメラを抱えた熟年がワラワラいます(笑)
で、なぜか我が家の箱庭でもそうなんだが、妙にキノコが巨大化しててねえ…
…去年は墓場のど真ん中で背後に卒塔婆が写ったりしてたので、今年は寺域内の別の場所にて撮影をば。
ちなみに腹が出始めてから、初めておはしょりが取れる丈の着物を着たわけですが、予想通りに横から見ると腹がドカッと出ております。
しかし正面からだと、全くそんな素振りは見えないのですな。
ここふじさんのお知り合いには『臨月まで着物を着て、しかもバレなかった』と云う強者がいるようだし、はて、あっしは何ヶ月目まで着物が着られるかのう…
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.