2010-03-20
桜コーデ、2010。その1
…絶対に優美なしだれ桜や、淡いソメイヨシノの下では着られないコーデだ。それらの木々に失礼過ぎる。…黒猫も横切るというものだ。
濃いめの色の八重桜とかが合いそうだ。と云うか、桜の花の背景が似合わないことこの上なし。
一応全身桜柄なんだな、そうは見えなくても。
ガラガラどんの中で、半衿と帯揚げが唯一の良心です(笑)
この着物のどこが桜じゃ!?と思われるかも知れんが
…ほーら、よく見ると柄の中に桜がいっぱい。
と云うかこの着物、派手矢羽根に源氏車つー柄だが、花としては桜しか入ってないんだ、柄の中には。
…まあ、桜柄を淡いピンク色で表現しているのは、実はほとんどが現代ものばかりで、アンティークにはむしろ淡いピンクの桜柄を探す方が難しいんだが。
これから春から夏に向けてどんどんうっかり爽やかコーデが増えてくるので、このコーデが冬の名残のガラガラどんコーデかもしれない。…しっかり目に焼き付けておいてくれ(笑)
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.