2010-03-17
桜(早咲きの)も木蓮も満開だが、やっとこさ椿コーデの出番なり。
椿…秋頃から咲いているので開花時期が長いんだが、梅も終わり桜も咲こうかと云う時期になっても蕾のまま、と云う椿も多くてのう…
目を付けていた椿の植えられている場所、やっと撮影に向くまでに開花したと思ったら、既に周りは早咲きの『安行桜』がほぼ満開になり、木蓮もまさに見頃を迎えていた…
ソメイヨシノよりちょっと濃いピンク色の早咲きの桜、『安行桜』と白木蓮のコラボ。美しいのう…
で、今回着用しているのは全身椿コーデなんだが、桜、菜の花、そしてちょこっとだけ椿、と云う背景の場所があったんで、まずこちらで撮影。
今、こんな景色が広がっているので、普段、あまり人を見かけることのない川口は安行の地では、花見客で人が多くてびっくりさ。
そしてもちろん、お約束の『花撮影のカメラおやじ』もいっぱいさ。
…木蓮コーデを撮影しちゃろうと目論んでる場所にこのようなおやじ共が…
おやじ共はどうやら昼過ぎには帰る、と云う習性があるようなので、昼以降に撮影に行ってやろう、木蓮コーデの場合は。
で、私が目を付けていた『花と緑の振興センター』の椿の前にて、やっと椿&全身椿コーデな画像が完成。
足袋靴下ももちろん椿柄さ。…散った椿がまた哀しいのう…
あ、全身椿コーデなのに、鼻緒の刺繍が桜だわ(笑)
桜と云えば、このように既に花盛りの安行桜。
ああ、桜コーデも早々に考えねばなるまいし、菜の花も咲いている以上、菜の花柄の100均手ぬぐいを帯にして、さっさとコーデし着終わらなくてはならない!!
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.