2009-12-24
着々と着用消化中、今回はクリスマスコーデ、その2。
クリスマス・イブでございますねえ…
夫が仕事帰りにケーキを買ってくると云うので、夫の職場のある駅のデパートのクリスマスの催事で特別販売してる『赤坂トップス』のチョコケーキか、それが売り切れてたら不二家の『ミルキーロール』がよい、と申し渡しておきました。
…絶対にクリスマスって感じな白×赤のデコレーションケーキを喰わない私です。だって昔からあるケーキだから味に想像がつくじゃないか。…わくわく感がないぜ。
ミルキーロールはまだ喰ったことがないので喰いたいぞ。ミルキー味らしいし。
さて、クリスマス前ギリギリにアップし終わったクリスマスコーデ。
全て着用が危ぶまれておりましたが、非常に順調に消化中。
…なぜかコーデその3から遡って着用しておりますが。で、今回はその2。
羽織のポップな軽やかさが効いております。
たとえ茶シミが多くとも、この羽織は可愛いわ、やっぱり。
朝からこの格好で骨董市に行ったので、我が箱庭にて撮影。…朝から他人の家に借景に行くのもねえ…
しかしクリスマステイストのない我が箱庭。
せめてもの小道具として、玄関扉に引っかけてあるお値段以上の二トリで買ったクリスマスリースを持ってみましたが、帯と半衿の柄がリース柄なもんでちょうどよかったかも。
『こ、この私を今まで撮影しないなんて!!』とご立腹なのか、黒猫ショールの目線がばっちりカメラ目線。…しかも凄味がある…
朝でなくとも裄の足りない着物は寒いので、赤のアームウォーマーも使用。
普通、アームウォーマーが覗いてるのは着物姿ではいまいちなんだが、このコーデに関してはいい感じに馴染んでおります。
毎月第4土曜の開催なのだが、今月は繰り上がって23日開催。
そのせいか祝日なのに客の入りも少なく、店も結構出店が減ってました。
しかしこれくらいの方がゆっくり吟味でき、客の入りが少ないのでお値段もお安め。
…またしても色々買ってきましただよ。アップは後日~♪
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.