大き過ぎて逆に存在感のない矢羽根&コスモスのコーデ♪
中耳炎治療のため、適当に選んだ近場の耳鼻科、長年この地に住む夫に言わせると『評判のヤブ』らしい(爆)
…でもまあ、わざわざ評判聞くまでもなく、その病院の設備とか医者の動きとかでヤブかどうかは一目瞭然だわな。
投薬治療なので、別にヤブでも問題はないのだが、毎回体温測らされるたびに37度代の微熱が表示…
そのくらいの熱なら絶対超ダルいはずなのに、不審に思って家で測ると平熱。
…さすがは評判のヤブ。体温計までもがヤブらしい。評判になるだけのことはある。しかも30年以上にわたって(爆)
でもそのヤブさ加減が面白いので、病院は変えませんよ、あたしゃ。
さて、そんなこんなでなかなか着物を着る気分にはなってないのですが、コーデは一応ガンガンアップするですよ。
今回は『過ぎたるは及ばざるがごとし』の矢羽根にコスモス柄生地で作った帯&小物のコーデ。
…この着物、ハンガーにかかってる時は大きな矢羽根がどどーんと見えるので『おお、派手じゃ♪』と思うのだが、実際着付けてしまうと矢羽根が全く存在感をなくし、『ええ!?それ矢羽根柄!?』という零落ぶり。
柄は小さくても何の柄かわからぬが、大き過ぎてもさっぱりわからぬので購入の際にはご注意を。
この正体不明の柄と成り果てる着物を持て余し、これまた数年寝かせ続けてきたのだが、『そろそろコスモスコーデをば』と思ってこのコスモス柄を引っ張り出した時、花の色と着物が合うことに気が付きましてございます。
それでやっとのデビュー。
…持て余し着物でも、何だかんだで必ず合うものが見つかるのが恐ろしいマイワードローブ。…それだけ量があるってことだからのう…
帯と半衿、そして足袋が同じコスモス柄でございます。
秋薔薇には間に合わなかったが、コスモスは何としても一緒に花と着姿を撮らねば。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.