秋色市松WITHうっすら矢羽根&秋薔薇帯コーデ♪
ご近所の出窓で、ブベーッと伸びて日向ぼっこしてるので、近付いてやるとシャゲーっと威嚇する、異様にその佇まいと体型と目付きがデブ子に酷似している三毛猫。
…名前が『ちびた』と云う事実を知り、打ちのめされて寝込んでいたあすかでございます。←嘘。
メスなのにちびた…つーかどう見てもデブ子と互角なのにちびた…
土佐犬に『ポチ』と云う名前を付けたい私と同じノリなんだろうか(笑)
さて、夏物コーデも着終わってないので無理やり庭でのみ着てやろうかと目論んでいるうちに、すっかり寒くなってきてしまい、冷える朝夕は黒猫ズが電気ストーブを奪い合って醜い争いを始めている昨今でございます。
もうこうなると、着用画像ですら夏物は寒々しいことこの上なしなので、さっさと秋物コーデするだよ。
川越の骨董市で400円だった、こっくりした秋色の市松にうっすらとした矢羽根柄の入ってる着物。
これ、結構秋の柄の帯が何でも合うので重宝するんですが、今回は、作ったはいいもののそのミチミチしたゴシックな薔薇柄が春の薔薇時期には暑苦しく、一度も使用されなかった自作作り帯とコーデしてみました。
…この着物にはばっちり合いますな。そうか、これ秋薔薇だったのか…
100均の薔薇型髪飾り改造帯留めはたくさん持ってるんだが、今回はこの秋色に合う、シックな鼈甲調のものをセレクト。
半衿は帯と同じ生地でお揃いにしてもよかったんだが、微妙に柄が大きいので、ここは手持ちの手ぬぐいから薔薇柄の茎と同じ色のものを選んでみました。
そのおかげでシックな大人コーデになっておりますな。
…が、このコーデを見て『ああ、最近すっかり大人しめコーデが多くなって…』と油断してはいけません。
先日の着物フリマで買ったすげえ派手な着物、そのうちに着るだよ(笑)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.