2009-08-04
ビーズ帯締め12作目は、久々に自分用♪
編んでは奉納、編んでは奉納を繰り返し、自分用のは2本しかないビーズ帯締め。
あらかた奉納用も編み終わったので、ちょっくら遊び心のある帯締めを自分用に編んでみた。
結構多色展開で、よりどりみどりなんだが、とりあえずは紫♪
で、完成品はこちら。
編み糸の玉は綺麗なグラデーションの格子状にしか見えないからのう。
これはまだ、白から紫へと変わるグラデーションだからいいが、この糸のシリーズ、黄色、緑、濃いピンクってパターンもあるでよ。
それを編んだらまさにガラガラ蛇だわな(笑)
しかし、ビーズ帯締めをグラデーションにしたり、模様を編み込んだりするには、ビーズを流し込む時点でえらく苦労するので、最初からグラデーションになってる糸を透明ビーズで編むと簡単でお勧めです。
作業は同じなのに、こっちの方がすごく手間がかかっているように見えるし(笑)
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.