2009-03-28
ついに着手。…ビーズの帯締め制作…
図書館で借りた「きものであそぼ」にビーズの帯締めの作り方が載っていたのだ。
で、確かにちまちまとした作業だが、決して難しくはなさそうな図解だったので、是非とも作ってみたいとコピーしておいたんだな。
ダイソーにてやっとレース編み用の糸とレース編みかぎ針を購入。
ビーズも買ってきましたよ♪…やる気満々。
……しかしこれ、準備段階からして大変だったのね……(涙)
まず使うビーズを全部レース糸の方に移し替えなくちゃいかんのだな。
その移し替え作業で3時間くらいかかったさ。
その後、やっと晴れて編み始められる、と編んでみたら、慣れぬレース編み針は滑って使いにくいし…
そして簡単そうに見えた図解、努力してもその通りに編むことが全くできないワタクシ…
1段目からして2時間格闘したにもかかわらず大失敗。
…すっかりやさぐれた私は、そのまま骨董市に出かけてしまいましたとさ(笑)
……ああ、せっかく材料買ったんだから(しかも2本分も)何とか完成させたいんだが、なんせ1段目すら編めない状態。
手作りでビーズ帯締め作ってる人、すごいぜ!!
私はすでに気が遠くなっている…果たして完成する日が来るのだろうか…
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.