ニッセンにはケープが山盛り♪
ニッセンの冬号が届いたのでチェックしていたら、今年は結構着物に合うケープが出ているではありませんか。
で、ネットのニッセンHPで検索。
なんと、カタログ掲載品以外にもネット限定品も多く、それがまたみんな着物に合いそうな感じでねえ。
思わず何枚も欲しくなっただよ。
ニッセンの着物カタログでもケープは扱ってるが、どうしてもかしこまった感じの毛皮ものとかでちょっとお値段も張るのだ。
しかし洋服用のものならば2990円~4990円の間で買えまする。しかも普段着物にぴったりなカジュアルタイプなものが。
で、ニッセンHPで『ケープ』『ポンチョ』で検索したらこれだけのもんが…
思わずどれにしよかな~とセレクトモードに入っていたが、よく考えたらニッセンカタログ上でこれだけケープの扱いがあるのだ。
絶対しまむらとかにももっと安く売ってそうだよな(笑)
…とりあえず注文はしまむらのチェックが終わってからにしようと思うなり。
まだ11月半ばですが、何か?
ハロウィンが終わる前からクリスマスグッズに侵食されている100均とか二トリ(笑)
…なので11月半ばだというのにもうクリスマスの飾り付けを始める私であった。
でもあっしは庭一面のイルミネーションなんかしませんよ。…だいたいあの手のイルミネーションを行っている家庭は一体どこから電源をとっているのだ。
まあ戸外にコンセントがある家なんざそうそうないと思うので、きっとどっかの1部屋をコンセント部屋にして吹きっさらし状態なのかもしれん…イルミネーションも命がけじゃのう。
でも何もチカチカしないのもさみしいので、二トリで買ってきた雪だるま電飾をぶら下げてみたなり。
あ、他の飾りはあちこちの100均からの寄せ集め。ダイソーが結構充実してますぞよ。
とりあえず買ってきたものを一時的に飾り付けているので、最終的にはどんな飾り付けになるのやら…
このファミレス駐車場に面した出窓のみ集中して飾り付け、無駄にファミレスの客を喜ばせる計画でございます。
たまにここに黒猫も佇んでいるし(笑)
うっかり改まった紅葉コーデ…
私へのプレゼントはやっぱり黒猫ものらしい…
インクジェット基本4色なモスラ風味着物に蜘蛛、の恐ろしきコーデ…
ハロウィンは遠くへ去ったが、着てみたぞよ。ハロウィンコーデ…
今更だけど、ハロウィン…
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.