2008-09-28
10月になりなんとしてるけど、夏着物を着てみた。
ここ1ヶ月半、夫はずっと『朝バナナダイエット』を実行していたのだが、先日某番組でバナナダイエットが紹介されるや否や店頭のバナナはバッタに喰い荒されたように1本もなくなりましてね。
まあ、バナナダイエットを始めた人たちが挫折するか飽きた頃にならないと、きっと買えないんだろうな、バナナ。
てなわけで私がまた朝ごはん作らねばならんのだ。…おのれマスコミ。
ちなみに夫、全くバナナダイエット効いてないどころか明らかに太ってます。
バナナダイエットしようと思う方のご参考までに(笑)
さて、そんなこんなで気が付けば、9月は1回も着物着てないやんけー!!
というわけで、着よう着ようと思っていたこの夏お召しのコーデを引っ張り出して着てみたなり。
…ええ、関東は結構寒かったです…夏物では。
袷でも充分です。でも着たかったんです、このコーデ。
もう今更桔梗の柄でもなければ絽の半衿使っている場合でもない。
『季節が終わったものを着ているとみじめな感じがする』ってのはこーゆーことか。
我が箱庭のシソは夏場よりもいっそう茂って風知草を覆い隠しているというのに(笑)
着そびれた夏着物コーデ、あと1つ残ってるが金魚帯をセレクトしてるのでさすがの私でももう今年は着るまい…
ああ、そうやってどんどんお蔵入りになっていってるコーデがあるなあ…
9月はうっかり着物の空白地帯と化してしまったが、10月は何かと着る予定が入っているので嬉しいぞ。
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.