2008-08-28
ガラガラどん復活の兆し!?…とりあえず色味だけ(笑)
雨続きで寒かった関東(に、限らずだが)、昨日だけは晴れてくれたので洗濯物が乾いて万々歳でございます。
で、晴れたのであちこち掃除していたらすっかり疲れ、夕飯後に眠気に襲われる、という正しい主婦道を歩んでいるあすかでございます。
さて、新居に移ってから初めてのコーデアップ。
着物コーデにふさわしい背後の障子でございますねえ。
あ、普段使われない時にはトルソーちゃんは床の間で置物と化しております。
…補正用下着をまとったままのトルソーが床の間に…という光景はやるせないものを感じさせましたが、現在このコーデにて床の間にいる彼女はまるで骨董の鎧兜のように堂々としております(笑)
…これからは床の間の置物、季節の着物をまとったトルソーちゃんにしようかな…
さて、このコーデ、川越のアンティーク着物店『栄屋』で買った着物&帯でございます。
両方とも1000円なり。
両方とも結構目立つシミがあったりするので、豪華な刺繍であっても1000円でございました。
で、帯の桔梗柄の色がオペラピンクなので、小物もオペラピンクに。
それだけでほーら、私らしいコーデになってきたではありませんか(笑)
帯の桔梗に合わせて、半衿もブルー系の桔梗刺繍。
まだ夏物なのでブルー系が多いですが、徐々に私らしい派手系の色合いが顔を出し始めますぞよ(笑)
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.