2008-08-24
今頃だけど…朝顔。
ええ、夏休みも残りわずか。オリンピックも終わった。
というのに今頃朝顔戦線に突入している私だ。
…近所の朝顔(狭い道路に面している住宅地の特徴で、やけにどの家も玄関前にみっちり植物植えてる、で朝顔が多し)が毎朝毎朝咲き誇ってて、どうにもこうにも私の『必殺!朝顔育て人』魂に火をつけるのさ。
んでとりあえず、去年収穫した種をふやかして庭に地植えにしてみたら、根こそぎダンゴ虫に食われ…
再度種をふやかしてみたが、ちっともふやけないので数日水没させたのを植えてみたら、どうやら腐り…
今プランターから芽を出しているのは奇跡の生還者ともいうべき発芽した種。
あ、手前のまだ何も出ていない鉢の中には、赤唐辛子さんから頂いたヘブンリーブルーの種が植わっております。
ヘブンリーの種ってば、ちっともふやけてくれなくってですね、こいつも数日水没させてようやくふやけたところで植えたので果たして無事に発芽するのかどうか…
そして何よりの心配は「暑いから9月入っても育つであろう」と思っていた天気があっさり崩れ、まるで10月並みの寒さになっているということだ。
…この朝顔たちは開花まで漕ぎつけられるのだろうか…
波乱含みの今年の朝顔観察日記のスタートである(涙)
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.