打たれちまった悲しみに…
約9ヶ月前に考案したコーデ、やっと着たぞよ、の巻。
千鳥ちゃんだよ、またしても。の巻
梅雨寒で、とても千鳥ちゃんのような夏のコーデをする気分ではないんだが、それでも千鳥ちゃんコーデパート2でございます。
あ、でも色合いが暑苦しいからいいか。
去年手に入れた千鳥ちゃん柄の浴衣に、あまり見えないけど千鳥ちゃん刺繍半衿、千鳥ちゃん帯に千鳥ちゃん帯留め、と千鳥尽くしでございますです。
帯は川越で1000円で買った化繊。あ!お太鼓に線が入ってるううう!!…どんだけ上に他の帯を積み上げているんだ(笑)
…化繊だからアイロンかけちゃおうかな…
帯留めは先日の千鳥帯留めと同じくfukuro-huhuさんの作品♪
紫の台に白い千鳥ちゃんが飛んでて、白い帯にはアクセントになってとっても良いです♪
このコーデ、全体的に生成り色ベースなので、これまた先日買ったバテンレースの日傘の生成りのほうを差したらいい感じかも。
うーん、鉄線ものもトータルコーデできるくらいに集まったが、千鳥柄もトータルコーデできるくらいに集まりおった(笑)
あ、でも足袋がまだない…古い白足袋に千鳥ちゃんのスタンプ押しまくって千鳥足袋にしようかな…
ゲリラ栽培者に怯える庭と猫密集地帯…
千鳥ちゃんだよ、人生は。…なんのこっちゃ。
いよいよ単の6月も終わりに近づいて参りましたね。
で、6月中には新居に引越し完了のつもりであったが、本日やっと冷蔵庫&エアコン工事が終了し、まだ全然自分の荷物の搬入が終わりそうもない、という事実に愕然としているワタクシ。
さて、ふふふのふ。念願の千鳥ちゃんの着物を手に入れましたぞよ。
千鳥ちゃん柄、現代ものだと妙に渋い柄行きか、手に入れやすい浴衣だと異様にポップで可愛すぎる。
アンティークの『可愛いけどけれん味のある千鳥ちゃん』はたまにヤフオクで出品されるけど、異様に値上がり…
なのでたまにヤフオクで覗いては闘い、『きいいい!』とハンカチを噛み締めていたのだ。敗北して…(涙)
しかしですね、今回見つけた千鳥ちゃん夏お召し、開始価格が4800円と割と高額だったためか最初から敬遠された模様で、開始価格の4800円で落札できましてございます。
ええ、開始が4800円というのは高いですが、開始が安かった場合、ウォッチリストに入れられる確率があがり、どんどん値が上がっていた可能性が高し。
そう考えると妥当な値段だったといえよう。
柄もラブリーになりすぎになりそうなところを、この黒×グレーの市松がいい感じに甘さを抑えております。
ふふふ、大きな市松だが、縦長市松で柄も入ってるので100円格子のような惨劇には見舞われませんぞよ(笑)
去年作ったダイソーの千鳥柄手ぬぐいの作り帯と手ぬぐい半衿を合わせ、帯留めはfukuro-huhuさんの夫婦千鳥ちゃん♪
…なるべく着物を増やさないように心がけていながら、永年追い求めていた着物を地道に収集し続け、ジリジリと増えておりますよ、着物…
水草だろうが扇だろうが松だろうが…わからんがな。の巻
バテンレースの日傘を買いましたばってん。←オヤジギャグ…
水草で扇で松なサマーウール+くどい和柄トータルコーデ♪
庭を散策中、そのまま回収を忘れられ締め出された挙句、久々にチョビに出くわしボカスカやられて腕と心に傷を負ったデブ子。着付けの邪魔の最中。
紫陽花満開!紫陽花コーデでごわす。
ヤケちまった悲しみに…
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.