2008-05-19
1000円浴衣の薔薇コーデ、100均小物率高し。
『薔薇コーデ、2008♪』とか銘打ちたかったんだが、考えてみりゃあ薔薇コーデ、季節問わずしょっちゅう登場しているんである。しかもトータルコーデで(笑)
『●●コーデ、200X♪』てのは1年に1回しか着る機会のない花柄のコーデにしか使えんわな。
その点、薔薇柄は一応年中着用OKなのであるが、本来は薔薇の時期は今か秋。
今の時期は袷では暑いので単か、薔薇柄だと高くつく正絹ものはさっさと諦めて、このような手軽に洗える浴衣なんぞを着物として使用するがよかろう。
てなわけで、先日ネットショップ『きものあそび』で購入した1000円浴衣をコーデ。
こーゆーくせの強い柄は着物として着るのに向いているのでコーデしやすいでごわす。
自作の消しゴムハンコを使用した薔薇柄半衿に、自作の薔薇柄作り帯。
…この帯、2年前に作ったはいいもののこのあっさりした薔薇柄のせいか出番がなく、やっとこのくどい柄の薔薇浴衣が登場したおかげで、晴れてコーデの仲間入りを果たしたのであった。
100均で見つけたカフェカーテンを帯揚げに。
100均セリアで売ってたヘアアクセを改造した薔薇帯留め。
足袋靴下はキャンドゥの薔薇柄、と結構このコーデは100均率が高いです。
あ!しまった!!帯留めの位置が微妙にセンターからずれておる~(涙)
…そしてこの浴衣もミシン直線縫いが健在である…
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.