2008-03-24
ここふじさんからのおろしや土産&小梅さんからの謎の菓子折り♪
体脂肪との飽くなき闘いは続いているのだが、相変わらずあちこちから菓子類を恵んでいただくワタクシ。
まずはおろしやに行かれたここふじさんからのロシア製チョコレート♪
リスはカタツムリな耳だわ、幼児は無表情だわ、小熊3匹連れてる熊おかんはどう見ても威嚇しているわ…
あ、味は以前赤唐辛子さんから頂いたハーシーズのチョコに似ていた。…どうして外国産チョコは東西冷戦関係なく似てしまうのか…
いや、追いつき追い越せ似たようなことをしているから味まで似るのか(笑)
で、とりあえず一気喰いにふさわしい量のチョコだったもんで、遠慮なく一気喰いさせて頂いたら如実に体脂肪に出ました…
…そうだよな。遭難してもチョコで人間生き延びるくらいだもんな…まして寒いロシアのチョコ、実力が半端でない。
一時、かつてない数字体脂肪27%の更に上、27.4%を記録しました。怖かったです。
そしてその体脂肪も何とか必死の調整の結果、元に戻った頃に、小梅さんがこのような菓子折りを片手に野良猫王国の公園に現れたのだった。
この箱と中身は違います(笑)
『箱と中身が違う』のがあちこちで脈々と受け継がれております。…でも皆さん、無理しなくていいんですよ…箱と中身が一致していても(笑)
…そしてその時歴史は動いた。←!?
この信玄軍配って名前から想像するに、堅焼きしょうゆせんべいとか無骨風なものだと思うでしょう?
ところが、ところが何と中身はしっとりクッキーに挟まれたレーズン入りクリームサンドだったのだ!!
……何でレーズンサンドが『信玄軍配』??洋菓子店なら小洒落たフランス語の名前が付いていそうな菓子が『信玄軍配』。
久々に菓子で度肝を抜かれました。
こんな看板に偽りだらけの菓子を持ってきた小梅さんちの父上(山梨出身)に乾杯。
お二人ともありがとうございました~♪もう喰い尽くしましたが(笑)
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.