2007-11-23
どんぐりちっくな水玉銘仙+リス柄帯+どんぐり帯留め♪
んまあ、もうどんぐりの時期は終わりなんだが、まだ一応は拾えることですし強引にどんぐりコーデ。…そういえば今年はクマ被害の報道がないので、当たり年なんですね、どんぐりの。
激安着物店で500円だった茶色地に垣根のようなかごの編み目のような模様の上に水玉が飛んでいる銘仙。
柄的には面白いんだが『地味…地味だよう!!』と思って途方に暮れていたのだった。
そのうちセリアでどんぐり箸置きを買い、それをきっかけにリス柄帯まで作り、この途方に暮れていた銘仙がいきなりクローズアップされたのだった。
…だって色味がどんぐりだし、水玉部分に至っては丸っこいどんぐり(こなら?くぬぎ??…どんぐり語らせたら全国で513番目の入る方、解説プリーズ!!)だし、どんぐり帯留め+リス柄帯にはこの着物がベストでしょう!!
あ、根付けはozawamiさんから頂いた栗のビーズ細工です♪
ええ、全身くりくりしてます(笑)
帯揚げ、帯締めは錆朱の差し色で。
ガラガラどんとしては大人しめコーデの部類ですが、その分トータルコーデの鬼が出しゃばって来たというところか(笑)
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.