2007-11-22
週刊[『…そろそろこの週刊ってタイトルやめようかな、ネタがない(涙)』
オークションブースの品物が順調に片付いていかないと、なかなか新しいものを仕入れるわけにもいかんのだが(収納面で)、先日落札した大振袖用の長襦袢はないかのう…と覗きに行ってきましたよ、激安着物店。
振袖用長襦袢はなかったが、自分用の帯やら長襦袢を買ってきた私だ。…ああ収納が…
謎の柄だが、こーゆー配色が好きなので買ってみた帯、500円。
…でもこれ、よくよく見たら竹の柄よねえ?葉っぱ部分に豪華に模様が入りすぎてて何の柄かわからんかったぜ(笑)
竹ということが判明したのでお正月用コーデで使おうかな。
お隣の黒地の袋帯、500円。
袋帯なんてほとんど出番がないんだが、2月に実姉が結婚するんで参列用に一応それらしいものを買わねばならん。
…でも500円で充分だ!!全く身内を祝おうという気のない女であった(笑)
紅白の鱗模様の長襦袢、500円。ポリの現代ものサイズなので、現代ものサイズの着物をあまり持ってない私には出番が少ないと思うが、鱗柄は魔よけですからねえ。
ええ、鼻緒が切れたりタイヤがパンクしたりしているので買っておかねば(笑)
お隣のこの帯、これはオークション用です♪仕入れ値は500円ですが。
紅型チックな染めに木とにわとりとなぜか逆さまになってる搭?の変な柄!!
あっしは紅型系が好きではないのですが、こーゆー変な柄で紅型チックなものを好む人たちを知っている…(笑)
ふふふ、状態もいいですよ~変な柄ですが。
次の出品無料のときにでも出しますんで待ってて下され♪って誰も気に入らなかったりして(涙)
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.