2007-11-20
なっちさん作うわっぱり、あすか風味。
皆様こんばんは。 先日の鼻緒ぶっちぎれ事件に引き続き、本日、車のタイヤパンク事件が起こったあすかでございます(笑)
…三峯か…!?三峯なのか!?一体何が憑いて来ているんだ!?
猫の世話で手一杯なのでお犬様の世話なんかしてるヒマはないぜよ(笑)
さて、結構前になっちさんに作っていただき、寒くなってきてから愛用しているうわっぱり。
やっとこさ着用画像を撮ったので、晴れてアップとなりました。…山奥に比べると紅葉の色がまだまだ青いのう、丘陵地帯は(笑)
形は皆同じであっても選ぶ生地によってガラリと雰囲気が変わるうわっぱり。
私のは、1m210円の100cm幅という表示だったのだが実際は120cm幅だったという薄手デニムに刺繍が飛んでいる生地にしました。
…どうせ寒くなってからでないとうわっぱりは着ないし…
薄手デニムなので結構防寒の役目も果たしてくれます♪
猫餌やりのときに着るので、雨コート並みの丈で着物がすっぽり隠れるようになってます。
この生地、余りで作り帯が何とか出来そうな感じなのでうわっぱりとお揃い作り帯を作ろうかと思っとります。
…どうでもいいが、先日うわっぱり着用したままファミレス行ったら、待ってる人に『あ、ももんが!!』と言われたさ。…ももんがか…本物は可愛いよな、ももんが。
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.