2007-07-02
ozawamiさんから朝顔マグネットと薔薇柄着物と金魚手ぬぐい、来たる!
前回、激安着物、散財ツアーにてozawamiさんがお買い上げだった青薔薇柄お召し。(ozawamiさんは銘仙と勘違いしていた。確かに銘仙チックな柄であるが、全体の雰囲気で捉えるozawamiさん病、再び)
買っていったものの『対丈でも短くて着れないから誰かにあげよう…』と仰るので、『だったらあっしが頂きます!!』と宣言する私。
…なんだかすんごく無駄な往復をしている着物である(笑)
店で見た時は地色が落ち着いてて食指が動かなかったが、考えてみりゃこの着物に合いそうな青薔薇柄の帯がうちにはあったのであった。
裏にマグネットが貼ってあるのですが、これを引っぺがして帯留めに改造。
大変に可愛いんである。
先日買った朝顔の鉢植えのしぼみかけてる花も一緒です(笑)
…朝顔もオペラピンクなのさ。種から育てるのが面倒で、開花中の鉢を買っちまったのさ。でも日々成長してて楽しいのさ。
んで、朝顔が集ってるところを満足げに眺めていたら、堂々と帯を踏んづけていく黒猫あり。…ひどい。
青薔薇お召しに合いそうな帯、先日作った『イスラム風味花唐草』をコーデするとこんな感じ。…やっぱりozawamiさんに合いそうだわ。
そしてすっかり存在を忘れていた『高島屋帯』←柄が高島屋の包装紙みたいだから。
んで、朝顔が集ってるところを満足げに眺めていたら、堂々と帯を踏んづけていく黒猫あり。…ひどい。
青薔薇お召しに合いそうな帯、先日作った『イスラム風味花唐草』をコーデするとこんな感じ。…やっぱりozawamiさんに合いそうだわ。
そしてすっかり存在を忘れていた『高島屋帯』←柄が高島屋の包装紙みたいだから。
撮影しようとしたら堂々と着物の上でくつろぐ黒猫あり。…ひどい。
あ、金魚柄のガーゼ手ぬぐいも可愛かったですうう♪ありがとうございまする☆
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.