2006-12-31
足袋とバッグが主役コーデで有明へ…さぶい。
コーデをアップしてからしばらくクリスマスだの何だのに圧され、なかなか着る機会のなかったこのコーデ http://blogs.yahoo.co.jp/wwide1225/42754410.htmlをやっと着ました♪
…紅白市松の半襟がおめでたくてお正月前だというのに妙に浮かれチックなり(笑)
あちこちに門松があったから、正月撮ったふりして後日アップすればよかったかも。
しかし実際はあまりにも激風が吹きすさぶ東京、毛皮襟巻き無しでは死んでしまう…とほとんど人目に付かないこの半襟…
この撮影中にアームウォーマーと襟巻き取って、いい画像撮れるまでセルフタイマー使って一人撮影会したたもんだから、終ったら冷えまくり…さぶかった…
ただでさえ海風の吹き荒れる有明。更に寒波の突風が吹き荒れた日にゃー死にますわ…
画像に笑顔がないのは、この一人撮影会をガードマンのおっちゃんがじっと遠くから眺めていたからだ(笑)…持ち場離れるわけにはいかないおっちゃんにシャッター頼めないし…
えーっと有明くんだりまで何しに行ってたかというと、恒例のオタク祭り(笑)
今年は大晦日までありやがる~!!でも今日も行くのだ、本買いに!(笑)
有明、珍しく何かのイベントがあるらしく有明コロシアム利用客も同じ駅使用だったのですが、有明コロシアム行きのカップルの会話『…仮装してる人がいる…』に新鮮な驚きを禁じえないワタクシ。
…コスプレって単語、一般に浸透してるようでしてないらしい。
さて、本日はこれもまだ着てないコーデ『総額961円コーデ』で出動です。
年末にやたらと着物着すぎてお正月は着物着ないかも知れん。力尽きて…
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.