薔薇尽くしコーデを着てみました♪
これからまた天気が悪くなるというし、気温も暑くなくて長袖で充分な感じなので、今のうちに、とすかさず薔薇コーデを着てみました!
袷なので、暦の上ではあと数日で着れなくなってしまう~
昨日は涼しくて袷で充分!…前回のような汗だくにならずに済みました(笑)
おかげで中にはスウェットのズボンを着用…たかが庭先での撮影に、いちいち裾よけ付けたりしません。
…全身撮らずに足はサンダルでもいいな。
ま、しばらくしたら蚊だらけでこの庭には居てもたってもいられなくなるんですが。
梅雨入り前の涼しい曇りの日を狙って、着姿をジャンジャン撮りだめしておこう。そんで小出しにする(笑)
んで、セルフタイマー活用して一人孤独に色んなポーズで撮ってたんですが、例の引っくり返されたカメに腰掛けた途端『ビリリ』という不吉な音が…
ヒップに力がかかるポーズの度に不吉な音が続き、背中向きポーズで撮った画像を再生してみたらば、なんとおケツが破れちょる!!
…これが自宅敷地内から一歩も出てない撮影だからよかったものの、もし、車に乗ったり電車に乗ったりしてたら生き恥晒すとこだった~!! 隠せる羽織も着れない季節だし。
古い銘仙は生地が弱っていて裂けてしまうことがあるとは聞いていましたが、今回は生地でなく、縫い糸が弱っていた。
木綿のしつけ糸よりもよくブチブチ切れる、切れる!
……教訓。『アンティークは前もって予行演習すべし』
パッと見着用に問題なくても、着てみて初めて問題発生の場合があります。気をつけられたし。
それにしてもこのコーデ、自然光だと真っ青に写ってなんだか浴衣みたいだな~ ホントは3枚目の画像の紫です。
着てみると、思ったよりも紫の部分が多くて薔薇柄がケバケバしくなかったです。
…これだから着物は着ないとわからない。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.