2006-05-04
藤尽くしコーデを着てみました♪
このコーデもこの時期限定なので頑張って着ましたよ~!…気温32度のあの日に…牡丹色訪問着の後に…
だって日を改めたら、また髪もちゃんとしなくちゃだし、化粧もしなくちゃだし、コンタクトも入れなきゃだしで非っ常にメンドーじゃ!!
…んで、大分暑さにやられておりまして、かなりいい加減に着付け、おはしょり処理の甘さから腰紐がしっかり見えております。
…画像見て初めて気付いた。これで街中歩き回ってたら赤面ものですが、まあいいや、うちの庭だし(笑)
藤の花をバックに撮りたかったとこですが、さすがに徒歩15秒のとこには咲いてなくて結構歩くので断念!心の目でバックに藤をお願いします(笑)
このコーデ、トルソーバージョンだと粋な感じのコーデでしたが、着てみたら意外とそうでもないですね。
…粋とかはんなりとかって、着物ではなくあくまで着る人の心意気の現れなんですね~
粋でない人間が粋なコーデと銘打っても、決して粋には見えないのが着物の恐ろしさです…
……いいよ、あたしゃ、ヤバ目の柄、ヤバ目のコーデの道を突き進むよ(笑)
どアップ。…訪問着バージョンでの撮影中たっぷり汗かいたので、こちらでは少しむくみが取れてて輪郭がシャープになってます(笑)でも画像クリックして大きい画像にすると、額を流れる汗が!!ってわざわざ確認しなくてもいいですよ~(笑)
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.