かなりの大マヌケな絞り矢羽根+例の『いかがなものか』帯
あまりにも堂々とマヌケっぷりを晒しているので、かえって何がマヌケなんだかよくわからないこの着物。
上前をよくご覧下さい! 1箇所だけ矢羽根があいあい傘になっている!!
反物の端でもないので、純粋に絞り括りの職人のポカです(笑)
そして下前にして見えないように仕立てればいいものを、堂々と事もあろうに1番目立つ場所に持ってきてしまった仕立てのポカ(笑)
…数々のポカの連続から生まれた、またとないへんてこりんな着物です。
普通ならこんな着物、落札者の怒りを買いそうなもんですが、変なもの好きの私としましては『これはおいしいネタになる♪』とほくそえんだ次第です。
ここまで堂々とポカを晒していると、意外と教えない限りわからないもんなんですよね~
かくいう私も、商品画像で全く気付かず、品物が届いて試着しても気付かず、コーデ便利帳用に写真撮っても気付かず、プリントアウトしたものを見て初めて気が付いたくらいです(笑)
…落札したものに記載のない染みや汚れがあったりすると嫌~な気分になりますが、こーゆーのは微笑ましくていいですね、笑えます♪
ちなみにヤフオクで3100円でした。
この着物、2色染めで紫と薄いレモンイエローなのです。画像ではわかりませんが。
なので、同じくレモンイエローの例のどーしたものやら帯を合わせてみました!
……別に変じゃなかったですね、この帯。
帯だけ見てると強烈でいかがなものかなんですが、実際着付けてみると心配するほど浮きまくる事も無く
使いやすくもないけれど、使いにくい事も無いのがわかりました。
単品で見るのではなく全体で見るのが大切ですね。1つ勉強になりました。
なので、皆さんから出していただいたコーディネート案を色々試して、画像をその都度アップしていきますね♪
……うーん、それにしてもデジカメ画像はどうして紫が青に映ってしまうんだろう…
明るめ紫は一応紫色が再現できるのに、深みのある紫は100%群青色に変化してしまうのでせっかくの色がもったいな~い!!
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.