2020-09-23
脂肪肝よこんにちは…
―――――――脂肪肝…脂肪肝になっちまったんですよ、奥さん!!
いえね、先日の血液検査で肝臓の数値が異常でございましてね。
GOT→82、GPT→115と、いずれも40超えたらちとまずいですよ、なところをこの数字…
一体何が!?
この2つの数値が上がって来るのは酒の飲みすぎ、食べすぎ、薬の飲みすぎ等ですが、酒は飲まない、食べすぎてもいない、薬と云ってもサプリメントだけどなあ…と心当たりがございませんで。
もちろん癌性のものとは考えにくい。
で、がん専門病院ではそこらへんの異常の原因が調べてはくれないので、かかりつけの内科で診てもらえとの指示。
―――――――かかりつけの内科医に行ったらば、脂肪肝ですとー(笑)
まあ、数値はかなり高めに出ておりますが、超音波では肝臓の脂肪が見えないとのことで『超音波では見えない脂肪肝』との診断。
…運動と食べ過ぎないようとの指示を頂く。
普通酒が原因で肝臓が悪くなると思うじゃないですか。しかし普通に糖質を多く取り過ぎても一時的に数値が跳ね上がることもあるそうな。
で、脂肪肝について調べてみたらば『ダイエット脂肪肝』なるものもございまして、急激なダイエットをした人に結構脂肪肝が発生しやすいとのこと。
急激なダイエットで体重を落とすと筋肉が落ちてしまい、その後体重が増えたりすると筋肉にも蓄えられてたはずの糖質が、筋肉がないために肝臓に溜めるしかなくなり、あっという間に溢れてしまう。
溢れた糖質はその後脂肪となるってのがリバウンドのメカニズムですが、若いうちは女性ホルモンが皮下脂肪として蓄えるよう指示を出すところ、更年期以降は女性ホルモンが減るので内臓脂肪として蓄えられやすくなるとな。
……酒は飲んでないけど、入院中の2ヶ月で7キロ一気に落ち、そして退院後にまた2ヶ月かかって元に戻った。
そして体重戻すのに炭水化物を喰らい続けていた(笑)
更に貧血の数値がなかなか改善されないので鉄のサプリメントを一日摂取量2粒の所を3粒飲んでいた…
この鉄のサプリメントってのも飲み過ぎは肝臓を悪くするんだそうで…まあ、見事に脂肪肝になってもおかしくない条件が揃っていたのでございました。
ちなみに肝臓から来るものなのか貧血から来るものなのか、この夏の酷暑から来るものなのか日々だるくて、もちろん運動なんかしておりませんよ(笑)
原因が分かった以上は、涼しくなったことですし日々の運動となるべく糖質を控え、サプリメントの類は一旦全中止にするしかないですが、しかしまあ、ワタクシの場合は3か月に1度は血液検査をしなくてはならない身分なので今回発覚しましたが、ほとんどの人は年1回血液検査すればいい方で、中にはもう何年も血液検査はしてない、って方もおられると思う…
で、このようにいとも簡単に脂肪肝になっちまうくらいですから、皆さまに於かれましても『あー、食べ過ぎたわー』が続く年末年始がこの先待っているのです。
気が付かぬうちに普通に脂肪肝を抱えている方も多いかと。
肝臓は沈黙の臓器なので目で見てはっきりわかる肝臓の異常なんて黄疸くらいで、黄疸が出るレベルってのはどんな肝臓病でも相当進行した状態。
なので、全身レベルの人間ドッグまでとはいかなくても、血液検査レベルは積極的に機会を見つけてされた方がよろしいかと。
――――――――とりあえずワタクシは『脂肪肝に効く筋トレ』とエアロバイクを頑張りますわー

猫は猫で、急激なダイエットによる脂肪肝からの肝不全『肝リピドーシス』という病気があるので、ダイエットも慎重にしなければなりません。
ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます


にほんブログ村


にほんブログ村

いえね、先日の血液検査で肝臓の数値が異常でございましてね。
GOT→82、GPT→115と、いずれも40超えたらちとまずいですよ、なところをこの数字…
一体何が!?
この2つの数値が上がって来るのは酒の飲みすぎ、食べすぎ、薬の飲みすぎ等ですが、酒は飲まない、食べすぎてもいない、薬と云ってもサプリメントだけどなあ…と心当たりがございませんで。
もちろん癌性のものとは考えにくい。
で、がん専門病院ではそこらへんの異常の原因が調べてはくれないので、かかりつけの内科で診てもらえとの指示。
―――――――かかりつけの内科医に行ったらば、脂肪肝ですとー(笑)
まあ、数値はかなり高めに出ておりますが、超音波では肝臓の脂肪が見えないとのことで『超音波では見えない脂肪肝』との診断。
…運動と食べ過ぎないようとの指示を頂く。
普通酒が原因で肝臓が悪くなると思うじゃないですか。しかし普通に糖質を多く取り過ぎても一時的に数値が跳ね上がることもあるそうな。
で、脂肪肝について調べてみたらば『ダイエット脂肪肝』なるものもございまして、急激なダイエットをした人に結構脂肪肝が発生しやすいとのこと。
急激なダイエットで体重を落とすと筋肉が落ちてしまい、その後体重が増えたりすると筋肉にも蓄えられてたはずの糖質が、筋肉がないために肝臓に溜めるしかなくなり、あっという間に溢れてしまう。
溢れた糖質はその後脂肪となるってのがリバウンドのメカニズムですが、若いうちは女性ホルモンが皮下脂肪として蓄えるよう指示を出すところ、更年期以降は女性ホルモンが減るので内臓脂肪として蓄えられやすくなるとな。
……酒は飲んでないけど、入院中の2ヶ月で7キロ一気に落ち、そして退院後にまた2ヶ月かかって元に戻った。
そして体重戻すのに炭水化物を喰らい続けていた(笑)
更に貧血の数値がなかなか改善されないので鉄のサプリメントを一日摂取量2粒の所を3粒飲んでいた…
この鉄のサプリメントってのも飲み過ぎは肝臓を悪くするんだそうで…まあ、見事に脂肪肝になってもおかしくない条件が揃っていたのでございました。
ちなみに肝臓から来るものなのか貧血から来るものなのか、この夏の酷暑から来るものなのか日々だるくて、もちろん運動なんかしておりませんよ(笑)
原因が分かった以上は、涼しくなったことですし日々の運動となるべく糖質を控え、サプリメントの類は一旦全中止にするしかないですが、しかしまあ、ワタクシの場合は3か月に1度は血液検査をしなくてはならない身分なので今回発覚しましたが、ほとんどの人は年1回血液検査すればいい方で、中にはもう何年も血液検査はしてない、って方もおられると思う…
で、このようにいとも簡単に脂肪肝になっちまうくらいですから、皆さまに於かれましても『あー、食べ過ぎたわー』が続く年末年始がこの先待っているのです。
気が付かぬうちに普通に脂肪肝を抱えている方も多いかと。
肝臓は沈黙の臓器なので目で見てはっきりわかる肝臓の異常なんて黄疸くらいで、黄疸が出るレベルってのはどんな肝臓病でも相当進行した状態。
なので、全身レベルの人間ドッグまでとはいかなくても、血液検査レベルは積極的に機会を見つけてされた方がよろしいかと。
――――――――とりあえずワタクシは『脂肪肝に効く筋トレ』とエアロバイクを頑張りますわー


猫は猫で、急激なダイエットによる脂肪肝からの肝不全『肝リピドーシス』という病気があるので、ダイエットも慎重にしなければなりません。



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2020-06-16
退院しました!!(号泣)
――――――――長きに渡る幽閉生活から解放されて、無事に自宅に帰って参りましたわ、奥さん!!
……しかし藪と化す庭!!地獄の有様の家の中!!!――――――休んでる場合ではない…
というわけで、この2ヶ月近くろくに歩いてないもんだから筋肉が落ちちゃってプルプル震える足で労働しておりましたわ
冗談抜きで長く歩いてないと、本当にリハビリって必要なのね
さて、皆さまお待ちかねの猫の出迎え(笑)

……あの…、ワタクシ2ヶ月近く留守にしてたんですが…
普通に近寄って来るのりごまコンビ。 嗅ぎ慣れない匂いがするので荷物をフンフン。

一切のブランクなく、普通にゴロゴロスリスリしてくるのりごまコンビ…
それもどうなのか、ってくらいに平常心なお出迎えでございます。

――――――――がらくた部屋に隠れてた(涙)
…その後30分くらいして階下に降りてきたので、おっかなびっくりブラッシングをして差し上げたら思い出されたご様子。
数日おきにビデオ通話で呼びかけていたので、声で思い出したようです。

―――――――みたらしさんは目で語る。
なんだか納得いかない顔をずっとされておりましたわ(笑)
ワタクシは入院中7キロ痩せましたが、みたらしさんも痩せました。…首肉が減った(笑)
●本日のホタテ●

最後の最後までワタクシをぶちのめしてくれたホタテでございます…もう、ブログネタを提供してくれてるとしか思えない。
ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます


にほんブログ村

にほんブログ村
……しかし藪と化す庭!!地獄の有様の家の中!!!――――――休んでる場合ではない…

というわけで、この2ヶ月近くろくに歩いてないもんだから筋肉が落ちちゃってプルプル震える足で労働しておりましたわ

冗談抜きで長く歩いてないと、本当にリハビリって必要なのね

さて、皆さまお待ちかねの猫の出迎え(笑)

……あの…、ワタクシ2ヶ月近く留守にしてたんですが…
普通に近寄って来るのりごまコンビ。 嗅ぎ慣れない匂いがするので荷物をフンフン。

一切のブランクなく、普通にゴロゴロスリスリしてくるのりごまコンビ…
それもどうなのか、ってくらいに平常心なお出迎えでございます。

――――――――がらくた部屋に隠れてた(涙)
…その後30分くらいして階下に降りてきたので、おっかなびっくりブラッシングをして差し上げたら思い出されたご様子。
数日おきにビデオ通話で呼びかけていたので、声で思い出したようです。

―――――――みたらしさんは目で語る。
なんだか納得いかない顔をずっとされておりましたわ(笑)
ワタクシは入院中7キロ痩せましたが、みたらしさんも痩せました。…首肉が減った(笑)
●本日のホタテ●

最後の最後までワタクシをぶちのめしてくれたホタテでございます…もう、ブログネタを提供してくれてるとしか思えない。



にほんブログ村

にほんブログ村
2020-04-23
再入院よ、こんにちは…
―――――――――さて、本日より再入院でございますよー…ははははは…
今回は長いのです…7~8週間…約2ヶ月…にかげつよー!!奥さん!!!!

しかも今はコロナによる院内感染が恐ろしいので、面会(短時間の荷物受け渡しはOK)禁止、患者は入院したら退院まで出られないのでございます…
平時であれば治療のない土日は帰宅OKだったんですがねえ。
今はずっと病院に島流しなので、暇つぶし用品を大量に持ち込んでおりますよ(笑)
パソコン、モバイルWi-Fiも持ち込めるので、このように記事の更新もできます。…ただし病院内でのネタなんざろくにないので、入院前に必死に貯めておいたネタを小出しにして地道に約2ヶ月を乗り切る所存ですわ。
先日緊急入院した際は、更年期から来る過多月経による出血多量で重症貧血でしたが、その際の内診で子宮頸がんが見つかりましてね。
初期の段階なので命に別状はないんで、ご安心を。
んで、放射線&抗がん剤治療なのでございます。
抗がん剤は明日からなのでどれだけ気持ち悪くなるんだか未知数ですが、今はガッツリ吐き気止めを飲まされて副作用をなるべく抑え込むらしいのでそれほど心配はないらしいです。
……基本1日数分の放射線&週1の抗がん剤、なので実に暇を持て余す入院生活なんざますよ。
つーわけで、非常に元気にしとります。ただただ暇なだけ!!(笑)
最近はコロナの影響でテレビにACジャパンのCMばっかり流れておりますが、その中にもがん検診行きましょう、なCMがありますわねえ。
震災当時に流れていた仁科明子のものが子宮頸がんのがん検診のCMでしたが。
…いやあ、本当に検診、行くべきよねえ…あっしは出産前に検診受けたっきり約10年してなかった。
今回、出血多量でぶっ倒れなければきっと病院に行かなくて、子宮頸がんも気が付かぬまま放置。どんどん進行するところでしたわ。
結婚前や出産経験なしですと、なかなか婦人科でがん検診のための内診ってハードル高いと思うんですが、案外出産終了後の経産婦もバッタリ産婦人科へ行くような用事もなくなるんでハードルが高くなる。
更年期から来る過多月経でかなりフラフラになりつつも、特に婦人科にかからずに様子見をしている方もかなり多くいらしてちょっとびっくりしてるのですが、ワタクシのように思わぬ病気も見つかることがございます。
子宮頸がんなんて、特にワクチン接種してるのは若い世代のほんの一握りだと思うので、はっきり言ってどなたにもリスクはあると思うんですのよ。
ちゅーわけで、皆さん、CMで流すだけあって大切ですからやっぱりがん検診は行ってくださいましー!!
…乳がん検診に行かれる方の話はよく聞くんですが、子宮頸がん検診行った話はあまり聞かない。
さすがに今の時期はコロナで検診そのものを受け付けてくれるところが少なくなってるかもしれませんし、コロナ感染リスクもあるのでなかなか行けないかと思いますが、世間が落ち着きましたらば是非、皆様もがん検診、受けて下さいましねー!!

家の鉢のガーベラをカットして持って来て病室に飾った。

庭のつつじは満開になってました。…つーか、もう紫陽花の蕾が付いてるなあ

毎年わっさわさ咲く庭の鉄線。ギリギリ開花に間に合いました。

芍薬はまだ蕾。…花が開きそうになったらこれもカットして持って来てもらいましょう。
ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます


にほんブログ村

にほんブログ村
今回は長いのです…7~8週間…約2ヶ月…にかげつよー!!奥さん!!!!


しかも今はコロナによる院内感染が恐ろしいので、面会(短時間の荷物受け渡しはOK)禁止、患者は入院したら退院まで出られないのでございます…
平時であれば治療のない土日は帰宅OKだったんですがねえ。
今はずっと病院に島流しなので、暇つぶし用品を大量に持ち込んでおりますよ(笑)
パソコン、モバイルWi-Fiも持ち込めるので、このように記事の更新もできます。…ただし病院内でのネタなんざろくにないので、入院前に必死に貯めておいたネタを小出しにして地道に約2ヶ月を乗り切る所存ですわ。
先日緊急入院した際は、更年期から来る過多月経による出血多量で重症貧血でしたが、その際の内診で子宮頸がんが見つかりましてね。
初期の段階なので命に別状はないんで、ご安心を。
んで、放射線&抗がん剤治療なのでございます。
抗がん剤は明日からなのでどれだけ気持ち悪くなるんだか未知数ですが、今はガッツリ吐き気止めを飲まされて副作用をなるべく抑え込むらしいのでそれほど心配はないらしいです。
……基本1日数分の放射線&週1の抗がん剤、なので実に暇を持て余す入院生活なんざますよ。
つーわけで、非常に元気にしとります。ただただ暇なだけ!!(笑)
最近はコロナの影響でテレビにACジャパンのCMばっかり流れておりますが、その中にもがん検診行きましょう、なCMがありますわねえ。
震災当時に流れていた仁科明子のものが子宮頸がんのがん検診のCMでしたが。
…いやあ、本当に検診、行くべきよねえ…あっしは出産前に検診受けたっきり約10年してなかった。
今回、出血多量でぶっ倒れなければきっと病院に行かなくて、子宮頸がんも気が付かぬまま放置。どんどん進行するところでしたわ。
結婚前や出産経験なしですと、なかなか婦人科でがん検診のための内診ってハードル高いと思うんですが、案外出産終了後の経産婦もバッタリ産婦人科へ行くような用事もなくなるんでハードルが高くなる。
更年期から来る過多月経でかなりフラフラになりつつも、特に婦人科にかからずに様子見をしている方もかなり多くいらしてちょっとびっくりしてるのですが、ワタクシのように思わぬ病気も見つかることがございます。
子宮頸がんなんて、特にワクチン接種してるのは若い世代のほんの一握りだと思うので、はっきり言ってどなたにもリスクはあると思うんですのよ。
ちゅーわけで、皆さん、CMで流すだけあって大切ですからやっぱりがん検診は行ってくださいましー!!
…乳がん検診に行かれる方の話はよく聞くんですが、子宮頸がん検診行った話はあまり聞かない。
さすがに今の時期はコロナで検診そのものを受け付けてくれるところが少なくなってるかもしれませんし、コロナ感染リスクもあるのでなかなか行けないかと思いますが、世間が落ち着きましたらば是非、皆様もがん検診、受けて下さいましねー!!

家の鉢のガーベラをカットして持って来て病室に飾った。

庭のつつじは満開になってました。…つーか、もう紫陽花の蕾が付いてるなあ


毎年わっさわさ咲く庭の鉄線。ギリギリ開花に間に合いました。

芍薬はまだ蕾。…花が開きそうになったらこれもカットして持って来てもらいましょう。



にほんブログ村

にほんブログ村
2020-04-02
退院しました。
……とりあえず退院して参りましたわ、奥さん。――――――しかし転院先のベッドが空き次第再入院なんだけども
入院中はスマホで投稿しておりましたが、あっという間に容量使い切り速度制限。数日我慢の後、月が替わって昨日からスマホ容量が復活したと思ったら、昨日のたった1日で使い切った(笑)…0・5ギガの実力はそんなもんです。
ああ、家庭内だとサクサク動いて極楽だわあ。
次の入院にはモバイルWi-Fiのレンタルをして臨もうと思います。
んで、1週間ぶりの我が家の猫との対面。

普通に一切変わりなくフレンドリーに出迎えてくれる新入り団子ズのりお&ごまお。

―――――――――…あんまりだと思う。

―――――――――…ひどすぎると思う。
この1年、徹底的に愛でてやったワタクシに対するこの仕打ち。みたらしさんは裏切らない。
まあ、5分くらいで記憶が戻られましたが(笑)

なんか1週間の間に仲良くなってた…
みたらしさんが陥落する貴重なシーンを見逃して残念でございます。
ブログ村に参加しています。いつも応援の1クリック、ありがとうございます


にほんブログ村

にほんブログ村

入院中はスマホで投稿しておりましたが、あっという間に容量使い切り速度制限。数日我慢の後、月が替わって昨日からスマホ容量が復活したと思ったら、昨日のたった1日で使い切った(笑)…0・5ギガの実力はそんなもんです。
ああ、家庭内だとサクサク動いて極楽だわあ。
次の入院にはモバイルWi-Fiのレンタルをして臨もうと思います。
んで、1週間ぶりの我が家の猫との対面。

普通に一切変わりなくフレンドリーに出迎えてくれる新入り団子ズのりお&ごまお。

―――――――――…あんまりだと思う。

―――――――――…ひどすぎると思う。
この1年、徹底的に愛でてやったワタクシに対するこの仕打ち。みたらしさんは裏切らない。
まあ、5分くらいで記憶が戻られましたが(笑)

なんか1週間の間に仲良くなってた…
みたらしさんが陥落する貴重なシーンを見逃して残念でございます。



にほんブログ村

にほんブログ村
2020-04-01
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.